※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
妊活

フライング検査薬の結果について、陽性反応と陰性反応が出た場合、どう捉えればよいでしょうか?

フライングの検査薬について。
胚盤胞移植から10日たちました。
昨日、今日とチェックワンファストで検査をしたら
薄く陽性反応がでました。
しかし、ドゥテストを今日使ってみたら陰性でした。この場合はどう捉えればよいのでしょうか?
ドゥテストで陰性ならば、もう陰性決定なのでしょうか?

よろしくお願い致します!

コメント

ゆず

チェックワンファストは生理予定日から使える感度の良い早期妊娠検査薬です。ドゥーテストは生理予定日1週間後から使える検査薬で感度が違うので、あと1週間後くらいにはドゥーテストも反応するのではないでしょうか😃無事継続しますように💕

  • n.

    n.


    ありがとうこざいます!(^^)
    また日にちを改めてドゥテストやってみたいと思います。

    • 7月24日
Na❤︎

考えられるのは、チェックワンファストのが蒸発線か、ドゥーテストにかけた尿が薄かったか、化学流産か…ですかね(*>ω<*)

  • n.

    n.


    ありがとうこざいます。
    化学流産は悲しいなーと思いますが、でももう腹をくくるしかないかなと思います!

    • 7月24日
deleted user

判定日はいつ頃ですか?
着床はしてるんじゃないですかね🤔
ここからhcgがぐーんと伸びますように🙏

  • n.

    n.


    ありがとうこざいます!(^ ^)
    判定日は4日後です。(移植から14日目)
    着床していてほしいです!

    • 7月24日
deleted user

ドゥーテストは高温期8日目から
反応してました!
なのでチェックワンは蒸発線の可能性ありですね...

  • n.

    n.


    そうなのですね。
    ありがとうこざいます!

    • 7月24日
ぴぴぴ

いつもフライングの時はドゥーテスト使ってました!
陽性3度ありますが、ドゥーテストでBT5で線は出ました。
個人的にチェックワンファストよりドゥーテストの方が感度が良いと思います!朝イチの一番濃い尿でドゥーテストで試してみられてはどうでしょうか?

  • n.

    n.


    ありがとうこざいます!
    朝イチで試してみようと思います(^ ^)

    • 7月24日