※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リカママ
子育て・グッズ

4才の息子が歯医者に行くのが苦手で、治療中に息子が苦しい思いをしたことで歯医者が怖い場所になってしまいました。全身麻酔も難しい状況で、アドバイスを求めています。

4才の息子についてです。
歯医者さんに驚くほどいってくれません。
3才の時まず歯医者の入り口にすらはいってくれませんでした、頑張って遊び場まではいりましたが泣き声がひどくまわりの患者さんに迷惑よー。と先生。
あきらめて後日うかがうと車からもおりなくなりました。
間をあけて違う歯医者さんへ!
キレイだしご褒美のガチャポンで初めて治療まで三回は程かよいできました!嬉しくて嬉しくてほめまくり順調でしたが4回目、あきらかに患者さんが多く忙しい様子。毎回予約なので安心してたのですが先生も人間なので急いでるのがわかりました、いつものように治療してもらったのですが唾か治療で使う水?がうまく処理できず溺れるような状況の息子、ゲポゲポ言ったのでとめてもらいました。吐きそうになって悲惨でした、、それから歯医者さん=怖い所。になりテレビや本でうながすも敏感に反応。神経質な性格だし、甘やかせて育てたからかなと反省。。
あきらかに呼吸できてないのわかるのに止めなかった先生を少し恨んでます、、、
他の歯医者では全身麻酔まで話しましたが無理でした。保育園からも治療してください。言われたり正直参ってます。歯磨きもさせてます。
だれかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします‼

コメント

chibikuma0103

はじめまして。
歯科で働いている者です☺︎

お子さんに歯医者さんがトラウマになってしまうような思い当たる節はありますか??
普段から病院通いしている子もそうですが
特にこの時期は、インフルエンザの予防接種などもあり、病院と歯医者が一緒になってしまい恐怖心が出てしまう子もいます>_<

あと今通われているのは小児歯科さんでしょうか??
一般のところよりも小児歯科専門の病院で見てもらうと違う可能性もありますよ( ´ ▽ ` )ノ
しっかりとトレーニングして、恐怖心を無くしてから行うようにします。
実際私が勤めているところでも、3歳になったら一人で入室し、治療も大人と同じ麻酔を使って行いますが、みんないい子にできます☆

楽しく歯医者さんに通えるようになるといいですね!

  • リカママ

    リカママ

    病院は大好きなぐらいルンルンで行きます!
    注射もいやがりません。
    歯医者さんだけがですね、、
    多分溺れるような状況になってしまったのが忘れられないみたいです。
    小児歯科を調べて行っています!ですが歯医者とすぐわかるらしく中にもはいりません。。
    根気強く通うしかないですよね、、
    歯磨きだけしてもらおう!と毎回話すのですが、、
    回りにいろいろ言われて疲れた自分がいました、、

    • 12月1日
  • chibikuma0103

    chibikuma0103

    歯医者さんだけなんですね;_;
    歯科で働いてる身としては、なんとか助けてあげたい!歯医者を楽しみにきて欲しいと心苦しくなります>_<

    それは治療でですか??
    歯科の治療道具でラバーダムというものがあります。
    大人でも子供でも使うことがいいとされています。
    治療する歯のみを明確にして、あとはゴムのマスクで覆っているものです。
    これだと、口の中には水がたまらないですし、舌や頬などの粘膜も守ってくれたりしてくれます!
    これを行うと楽に治療ができることが多いです☺︎

    治療する歯はまだたくさんありますか;_;??

    息子さんに合う歯医者がありますよーに>_<♡

    • 12月1日
  • リカママ

    リカママ

    わかりやすい丁寧なお答えありがとうございます(´;ω;`)❤
    junna0103さんみたいな方がいらっしゃる歯医者さんが近くにあればなとしみじみ思っちゃいました、、
    田舎なのでほぼ制覇しましたが、、
    ラバーダムとはすべての歯医者さんにおいてあるとはかぎらないですよね??、、
    まだ治療しなくてはならないです、、
    諦めずにがんばります!

    • 12月2日
  • chibikuma0103

    chibikuma0103

    頑張ってください☺︎
    きっと息子さんに合う、息子さんの将来の考えてくれる歯医者さんはいます!!
    少なからずわたしの周りはそのような歯科医が多いです。

    ラバーダムについては、熱心にやっている先生は必ずやっていると思います!
    唾液があることによって、詰め物の接着力がおとったりもしますし、なによりも安全です( ´ ▽ ` )ノ
    ただお金を保険上もらうことは出来ないので経営上はマイナスになってしまうので。。。

    わたしの医院にも前医でのトラウマで歯医者自体怖くなってしまった子もたくさんいましたが、みんなしっかり話をしたりトレーニングして慣れればほとんどの子は上手にできるようになります☆
    ほとんどの子は三歳超えていれば、一人で入室し、麻酔もラバーダムも行えることが多いです。

    小さい頃の記憶で歯医者が怖く、大人で歯医者に行けずにボロボロになってからやっとの思いで来院される方もいます、
    そういう方を作らないように、するのも私たち歯科の役目だと改めて感じました。

    全身麻酔の話も出ていましたが、障害のある子どもさんでどうしても治療が行えない場合は使用することもあります。
    ただ虫歯は一度治療して終わりではないです>_<
    詰め物の下から再度虫歯になってしまったり、腫れてしまったり。
    そのたびに全身麻酔を行うというのは。。。
    笑気ガスというのもあります!
    今ニュースでも話題になっていますが、正しく使えば問題はありません。

    そして今まだ何本か治療を行わなければいけない歯があるという事は、虫歯になる原因もあると思います。
    もともとの歯の質、唾液の量、間食、歯磨き。。。様々な原因があります。
    これを明確にしなければ、出来ては治しの繰り返しになってしまいます;_;
    そこの部分は歯科衛生士さんがしっかりと指導してくれると思います☺︎

    将来にわたって息子さんの歯を守り育ててくれる、歯科医が見つかるよう願っています。
    長文失礼いたしました。

    • 12月3日
3707

参考になるかわからないですが、我が家の長男も同じでした。
特にウチは発達障害があるので、難しくて歯医者さんに相談して、暫く治療無しで歯磨きにだけ通い、本人が頑張れそうな時にだけ治療する、それ以外は歯磨きだけしか行かないと説明して、とりあえず通えるようになった段階で、本人の虫歯の状況などをチョット大袈裟に説明会してもらい治療までこぎつけました。説明は年齢や本人の理解力に応じてしてもらい、内容としては、虫歯の進行後の痛みや、歯が無くなるとどうなるかなど、痛々しい内容のをウチは説明してもらい治療するか、放置でもっと痛くなる事を待つか本人に選択させました。当時3歳でした(^_^;)
時間も手間もかかるし先生との協力が必須なので、難しいかもですが(^◇^;)

現在小6の息子は3ヶ月に一度の定期検診も治療にも嫌がる事なく通えています(^-^)/

  • リカママ

    リカママ

    もう少しして話が理解できるようになればまたかわりますかね、、
    今4才ですが話しても聞いてくれません。
    よっぽど最後の治療が怖かったんだと思います(´;ω;`)
    歯医者さんか探しがんばります‼

    • 12月2日
  • 3707

    3707

    トラウマになってしまったかもですね(^_^;)
    良い先生が見つかるといいね(^^;;

    • 12月3日