
産婦人科まで300m、陣痛で歩けるか不安。初産で陣痛の強さ不明。タクシー使うか悩む。退院時の300m帰宅は抱っこで大丈夫?
陣痛とか考えると色々不安です!!😭
私の家から産婦人科まで約300mです。
陣痛が来ても歩いて行けるのでしょうか…?
タクシー使うには目の前すぎな気がして…
途中に大きめの交差点があって信号に引っかかると
大体今現在ゆっくり歩いて6分程で産婦人科につきます。
初産なので、陣痛がどんな物でどれほどなのが
さっぱり分からず、陣痛タクシー?に登録しようか迷ってます!
ちなみに、実家は遠方で頼れるのは旦那のみ。
そして車は持っていないです。
後、無事に産まれて退院する時
この距離なら抱っこで帰宅しても大丈夫ですよね?
- ぬい(6歳)

ママさん
陣痛が来たからすぐ生まれるわけではないので歩いてで大丈夫かと思います^ - ^

pipi
私は産婦人科まで700mでした。
歩こうかなと思ってましたが、痛みでめげてタクシーを使いました。
退院時は天気や気候に寄るかなとは思います。
タクシーは妊婦さんや新生児に優しいので、1メーターでも気兼ねなく利用していいかなと思いますよ(^^)

ぷ
300mなら歩けるような気がします!
分娩室に入るまでは全然耐えれる痛みでした😂

love
陣痛からだったら歩いて行けそうな気もします😊
破水からなら迷わずタクシーの方がいいと思います😣

晴日ママ
歩いて行ける痛みだったら陣痛促進に繋がりそうなので歩いていきます🤣
破水してたり間隔が短かったらタクシー使います☺️

味噌mayu
わたしは家で陣痛スタートして、その後すぐ破水したので、近くても歩くのはオススメしません(--;)こればかりは人それぞれなので難しいですね!

𓃰
わたしはもう歩ける痛みじゃなかったです…車、泣きながら乗ってました😂
でも大丈夫な方もいるので、そのときの状況見てで大丈夫じゃないでしょうか(^^)
退院の時も、雨などでなければ歩けるかと思います!その日の様子で判断して…で良さそうかなと思いました🌵
コメント