![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係が悩ましいです。妊娠後、義母の行動にイライラしてしまいます。同居が決まっているけど、関わりたくない気持ちがあります。精神的な影響か、気楽に接する方法を知りたいです。
いつもお世話になってます。義母についてです。
妊娠してからというもの、義母が苦手になりました。優しくてとても良くしてくれますがお節介、マシンガントーク、ド天然etc…色々目についてしまってイライラしちゃいます💧
旦那も俺もうざい時あるよ、と私の気持ちは割と理解してくれてます。
いずれ、同居する運命にありますが正直今でさえ義実家に行くのも嫌だし、入院中来てほしくない、赤ちゃん抱っこさせたくないって思っちゃいます。最近は自分でも最低だな、って思うくらい素っ気ない態度を取ってしまい伝わってると思います。。でも関わりたくないものは関わりたくないんです!笑
妊娠してるから精神的にそんな風になってしまうのでしょうか?もっと気楽に接するにはどうしたらいいでしょうか?(>人<;)
- とぅらら(9歳)
![yykkrrkktt ⋆。˚✩ *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
あー、分かります!笑
うちはまだ義実家は県外なので、年に一度しか会いません♡
年に一回しか会わないのに、抱っことか子どもの名前呼ばれたりするのが嫌です…(;_;)
義母は年に一回しか会えないから、ここぞとばかりに抱っこ、オムツ替えなど、子供の常に横にいます…。
私がいると私のところばかりに子どもが来るので、私がお風呂に入っている時やトイレの時は抱っこして外へ連れて行ったりします…やめてくれー!と思いますが、我慢我慢です♡笑
たぶん、とぅららさんのように思われてる方はたくさん居ますよ♡笑
![せいちゃん(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいちゃん(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
すーっごいわかります( ‾᷅⚰‾᷄ )‼︎
私も同居してまだ10ヶ月ですが最初の頃は仲がいい方だったのですが妊娠してからは毎日毎日イライラして…😥
旦那には子供が産まれてできるだけ早めに実家を出て3人暮らしする約束をさせていますがそれくらいじゃ気が紛れませんし日中実家に行ったり友達と遊んだりしてストレスと戦ってます( ‾᷅⚰‾᷄ )‼︎
いつまで持つかはわかりませんがストレスが爆発するときはするときで限界が来たらハッキリ言ってしまおうと思ってます😥
全然回答になってなくてごめんなさいm(_ _)m
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
お返事ありがとうございます!
うわぁーそれめっちゃ嫌です!笑
年一とか羨ましいですが、その分孫にべったりですよね;^_^A
我慢我慢ですね…でも私顔に出ちゃうので自信ありませんww
同じ方いっぱいいてくれると心強いです(ノv`*)
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
お返事ありがとうございます!
現在同居なんですね💧イライラしちゃいますよね!生まれたら別居出来るのが救いですね(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
私は逆なので今から憂鬱です。
ストレス体に悪いのであまり溜めずに過ごされてくださいね!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
嫌なところが目につくと、どんどん嫌なところが見えてきちゃいますよね💦
妊娠中ということもあって、余計嫌なんだと思います。
妊婦さんや産後にガルガル期というのがあって、赤ちゃんを他の人に触られるのが嫌だという時期があります。子どもを守るために出てるホルモンのせいだそうです。
ホルモンのせい、と思ってたら少しは気が楽になりませんか?笑
私はそう思って乗り越えました!
苦手なところは変わりませんがね(笑)
![ハチミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ
わたしも全く同じ姑に悩まされてます!今は里帰中なので、会うことはないんですが初孫フィーバーなので、帰ってからが恐ろしいです。
ホントに抱っこもさせたくさないし、近寄らないでほしいです。
入院中も旦那より先に来て、抱っこして、自己満足して帰っていきました。
里帰り中により一層キライになり、
ラインもブロックしてます。
何かと、子育て経験者だから!と上からなんでムカツクんですよね。
勝手にお花見とか色んなとこ連れて行く計画立ててるみたいですが、拒否ですねぇ。一人で行けよって感じです。何言われてもいいように色んな言葉用意してます!
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
お返事ありがとうございます!
ガルガル期初めて聞きました!ホルモンのせいにするのいいですねヾ(◍'౪`◍)ノ゙笑
苦手意識はありますが、何かあってもホルモンを理由にしないと思います(ノv`*)
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
すいません💦
理由にしたいと思いますの間違いです💦
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
お返事ありがとうございます!
全く同じですー‼︎初孫なので、里帰り後が恐ろしいです(*_*)私の実家が県外なので、母が義母に助けてやってくださいー❤️なんて連絡したもんで、勝手にやる気になってます(−_−;)
LINEブロック!素晴らしいです笑
一人で盛り上がってるの本当いい迷惑ですよね!私も適当な事言って流したいと思います!
![OCEAN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
OCEAN
コメント失礼しますm(__)m
私も義母が苦手なので思わず覗いてしまいました(((^^;)
産後の入院中に毎日孫の顔を見に来られて、貰い物のフルーツやプリンを大量に持ってこられて食べて!って。
入院中の食事は決まってるから食べられないし、冷蔵庫にも入りきらなくて実母に毎日持って帰ってもらってましたが、本当にありがた迷惑でした(>_<)
旦那に毎日来られるのもストレスになるから控えてほしいとお願いしても理解していないのか、翌日には義母の親戚一同10人ほどを引き連れてぞろぞろ病室に入ってきては子供の顔を見て誰に似てるんだろう?って…。本当に腹が立ちました(-_-#)
旦那の実家には理由をつけて、なるべく行かないようにしています(((^^;)
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
お返事ありがとうございます!
入院中毎日は本当に最悪ですね💦義母も自分の友達引き連れて来そうで今から考えると耐えられません(*_*)
義母にもそうゆうのはやめて欲しいとやんわり伝えたいと思います!
![豆柴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆柴
わかります!
妊娠してから義母にされた嫌なこととか思い出して顔も見たくないです(--;)
1人で勝手に孫フィーバーして、こっちの好みも聞かず勝手に服買ってて、イライラします。
旦那は「おかんが可哀想」とわかってくれず、一層イライラMax!
抱っこさせたくないですが、そうもいかないので、、、。
貰った服も正直着せたくない!
ってか、着せません!!
出産後はなんやかんや理由をつけて、阻止します(笑)
でも、楽しみにしてくれているのはわかっているので、我慢するとこはして、言うことは笑顔でグサっと言うつもりで頑張ります。
あとは呪文のように「旦那のため」と旦那に聴こえるように自分に言い聞かせます。
![とぅらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅらら
お返事ありがとうございます!
服勝手に押し付けるの嫌ですね💦私も貰ったとしても多分着せませんね笑
うちの義母はセンスがまるでないので笑顔で貰っといてタンスに閉まっちゃうかもです(*_*)ww
コメント