
コメント

さーママ
うちもよだれぜんぜんで、前掛け使いませんでした🤣💦
でもごはんは興味ありげに見てたし、触ろうとしてきたので離乳食始めましたよ♡

退会ユーザー
甥っ子姪っ子はヨダレ全然出なくて可愛いからってだけでスタイ付けてましまけど私の子供はヨダレすごいです😂💦
出ない子は出ないみたいですね!
-
Nak
やっぱり出ない子は出ないんですかね!ほんとスタイがファッションになりそうです🙌🏻
- 7月24日

Hiiiina
2人ともよだれ垂れる事なく、スタイいらずでした😊
でも口をモグモグさせたり興味を示したのでよだれ関係なく始めましたよ!
-
Nak
お二人共!!よだれが垂れないのも個性ですね😁
ほかのサインが見られたら始めます!- 7月24日

ひまわり
ヨダレほとんどでてませんでしたが、ご飯に興味があったりと何かサインあれば一口あげたりしてましたよ❗️
-
Nak
よだれ以外にも、なんらかのサインがあるんですね✨
興味示すの楽しみにしてます!- 7月24日

みなママ
うちも全然ヨダレ出ません🤣
スタイは日中つけていますが、!
ヨダレあんまり出ませんが、
5ヶ月から離乳食始める予定です😃
-
Nak
スタイ、ファッションとしても可愛いですよね😻
私も5ヶ月くらいから始めようかなーって思います!- 7月24日
-
みなママ
はい!
ファッション楽しんでます♡
離乳食始めるのドキドキです♫- 7月24日

花香
うちの子は、まったくヨダレが出ないタイプでした👩👧
離乳食に関しては、早くから保育園に預ける予定がなかったのと完母だったので8ヶ月から本格的に始めました。
腰座りも遅めで食への興味もあまりない様子でした。離乳食の講座は娘を連れて多数参加しました。実際に母子共に試食して、作り方やアレルギーについても教えてもらいました😌
離乳食のタイミングは難しいですね。卵に関して慎重に勧める方がいいと思いますよ。
Nak
スタイたくさんあるのになんだか切ないです。笑
よだれ以外にもサインが出たら始めちゃっていいですかね😻