![みゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
聖隷浜松病院で出産された方、通院中の方へ 妊娠23週目で無痛分娩や個室を検討中です。金銭的に無痛分娩と個室が高額なため、メリット・デメリットを教えていただけませんか?
聖隷浜松病院で出産された方、通院されている方にお聞きします🙂
今、妊娠23週目なのですが、主人と無痛分娩や個室にするかなどの話し合いをしています。わたしは金銭的に許されるのであれば無痛分娩で個室利用をしたいのですが、かなり高額になるので、どちらか一択を選択しようと思っています💦
できれば無痛分娩と個室利用のメリット、デメリットなどを教えていただけると助かります✨
よろしくお願いします✨✨
- みゅう(6歳)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
私は、聖隷浜松で無痛にしました🙌
めっちゃ楽でしたよ♥️
私の場合、自然分娩に挑みましたが途中で無痛にしたので痛みが無くなって余計に楽に感じました😍
主人もトイレに行ったりした時に隣の人の叫び声にビックリしたらしく『次も無痛で生んでくれ!』と言うほどです😊
私は、大部屋利用で23万ほどで済みましたよ🙌
![ちあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあき
こんにちは☺️
今月初めに聖隷浜松で出産しました!無痛ではないですが個室利用しました!
個室にした理由は、産後で周りの気遣いなどしんどいなと思ったのと、大部屋だと来客の対応がデイルームでしかできないという点です。
シャワーなしの個室利用でしたが、正解でした!
出産という大仕事終えたご褒美だと思って個室オススメします😆
-
みゅう
お返事ありがとうございます❤️
ご出産おめでとうございます🤗✨
やっぱり個室の方が周りのこと気にせずのんびりできますよね🌼普通分娩ならなおさらゆっくり休みたいですもんね😂
個人差があるのは承知の上ですけど、普通分娩はやっぱり痛みすごいですか❓- 7月24日
-
ちあき
ありがとうございます☺️
私個人的に人見知りなので個室でゆっくりできました😂
上記にありましたが、来客に制限?は特になくて普通に友人や前職場の人も面会OKでした!
脅かすつもりはないですが、痛いです。笑
痛いというよりいきみ逃しが一番辛かったです😅
でもそれを乗り越えて我が子に会えた時、痛み辛さなんて忘れちゃいます!✨
あと旦那と助産師さんにも支えてもらってなんとか頑張りました!- 7月25日
-
みゅう
わたしも人見知りです😂なので見知らぬ人と同室って落ち着かなそうで…💦
来客制限なかったんですね✨前職場が聖隷から近いので、面会に来てくれそうな気がするので安心しました☺️
当たり前ですけどやっぱり痛いですよね…💦でも周りにも普通分娩の方の方が多いので、みんな何とか乗り越えられるものなんですよね😊乗り越えて我が子に会えた時の感動、一生忘れられなそうですね❤️- 7月25日
みゅう
お返事ありがとうございます❤️
やっぱり無痛良いんですね~✨自然分娩の痛みに耐えられるか不安なので、無痛に惹かれます😂
大部屋だと、同室の他の方の物音とか赤ちゃんの泣き声とか気になりませんでしたか❓特にストレスにならないならわたしも大部屋でも良いかなって思ってるんですが…🤔
☆まめお☆
大部屋でも、カーテン締め切っているので気になりませんでしたよ🙌
唯一、気になったのはイビキですかね😅
産後で疲れているのて、皆さん休まれていました😊
2人目、3人目のお子さんだと同室にしている人もいましたよ😍
私は、ほぼ別室で昼間だけ同室にしてました♥️
大部屋だと、面会もデイルームでしか出来ないので割と静かに過ごせましたよ~😊
みゅう
そうなんですね✨イビキはむしろわたしがしちゃって迷惑かけないか心配です😂
母子同室だと思ってたけど、別室にもできるんですか❓👶
面会がデイルームなのが移動が面倒かなって思ってましたが、たしかに他の方の面会も来ないなら静かで良いですね☺️そういう考え方もあったんですね❤️
☆まめお☆
お母さんが休みたい時には、預かってもらえますよ😍
でも、授乳の時間になると助産師さんたちが呼びに来ます💦
産後に、早々に面会に来る人も少ないので私は、特に不便は感じませんでしたよ🙌
私は、面会に義両親が夕方に来る程度でした😊
みゅう
預かってもらえるの知らなかったです😲昼間だけ同室でも良いんですね❤️
わたしは夫婦ともに実家が浜松市内なので頻繁に面会に来そうな気がします😱友達も来れる子は来そうです💦
部屋には入れないと伝えておけば控えてくれそうですけどね🤔💡
☆まめお☆
記憶違いだったら申し訳ないのですが、確か面会制限があったかと思います💦
親、兄弟しか面会できなかったと思います😅
病院に確認された方が良いですよ✨
みゅう
面会制限があるかもなんですね👀‼️たしかに変な人が入ってきたりしたら困りますもんね😫
また確認してみます🙂✨