※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
その他の疑問

岡山県の津山市へ引っ越し予定です。校区が広野小学校のようなのですが…

岡山県の津山市へ引っ越し予定です。
校区が広野小学校のようなのですが、
評判はどのような感じか
分かる方いれば教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

さるまま

妹が津山市の別の小学校教師してますが、妹の口からは広野小の悪い噂は聞いたことないですね〜。
いい意味で田舎に位置するので、穏やかな子が多いのではないかと思います。

広野小の学区だと、中学校の方がマンモスなので、親御さんの心配は大きいかもしれません🤔

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答いただきありがとうございます!いい意味で田舎、はとても魅力的です☺️
    中学校がマンモス校なんですね💦また少し調べて主人と相談してみます☺️

    • 7月24日
にこ

広野小学生の悪い噂は聞いたことがないです😌
津山市では向陽、鶴山、北小学校と悪い3kと呼ばれているのを聞いたことがあります😄💦

  • にこ

    にこ

    主人がマンモス中学校でしたが、一学年に10クラスでした✨
    本人は困ったことは無かったみたいですが、卒アルみて、知らない顔、話したこと無い子いっぱいだと言っていました☺

    • 7月24日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答いただきありがとう!悪い3kとの噂があるのですね!その情報はとてもありがたいです😁!
    たしかに10クラスだと知らない子はたくさん居ますよね☺️!

    • 7月24日
ひろり

小学校は学年によりますね🌀🌀
全体的には落ち着いているかな?
ただ、地元の人しか通っていなかった小学校が、色々な人が通い出したので、また雰囲気が違うかな?

津山北は、校長先生がすごく力がある先生で、先生たちも熱心みたいです♪

広野、小学校はいいですが、中学校がどうかな。。と、思います🌀🌀
すごく人数少ないとこから、大人数ですね。。
中学校は頻繁にあれていますね(T_T)

今は、勝央町が人気ですよ~
津山の隣です(^-^)/

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答いただきありがとうございます!とても参考になります☺️!中学校が荒れているんですね😭子供が行く頃に良くなってくれればいいのですが、、😂💦まだ決まっていないので勝央町も見てみます☺️

    • 7月25日
りんりん

すみません誤って削除してしまいました!
広野小学校は市内でも小さいとこです。お隣の高野小学校はでかいです。
広野は1クラスです。
結構馴染みやすいんじゃないかなと思いますよ。
中学は市内でも一番のマンモス中学になるので、本人もちょっと大変みたいですが。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答いただきありがとうございます!隣の高野小学校が大きいのですね!少し見て見ます☺️中学校は市内一番のマンモス校なんですか💦まだ少し時間もあるので検討していきます☺️!

    • 7月25日
  • りんりん

    りんりん

    高野、広野は友人も多いのでまた聞いてくださいね

    • 7月25日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    そうなのですね✨嬉しいです!またよろしくお願いします☺️

    • 7月25日
かなちゃんママ

広野小学校に友人の子供が通ってますが、悪い噂などは一切ないみたいですよ😊

皆さん言われてるように、中学校が…😅昔はかなり荒れていたようですよ😅

  • まるちゃん

    まるちゃん

    回答いただきありがとうございます!やはり広野小学校は悪い噂ないのですね☺️✨
    中学校は少し心配ですが😅情報をいただけてとても嬉しいです😆ありがとうございます!

    • 7月25日