![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
中央区のじゃぶじゃぶ池は水遊びオムツ+水着で入れますよ
![☆ゆーママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆーママ☆
二子玉川の兵庫島公園はどうでしょうか?人工的に作られた小川があって浅いし小さい子でも座ってジャブジャブ遊べますよ!最近息子を連れて行きましたが楽しそうでした😊
-
ことり
コメントありがとうございます
兵庫島公園、調べてみました
たしかに、赤ちゃんでも安心そうですね♡
二子玉は、気になるお店もたくさんあるので、行ってみたいと思います☺︎- 7月25日
![ぽよよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよよ
中野だとセントラルパークで水遊びできます!
あともしかしたら杉並区になるかもしれませんが、馬橋公園はコイがいる池があったり遊具、水遊びできるとこがありファミリー連れで賑わってます✨木があり木陰になってて日差しが直接こないので、いいかもしれないです!
-
ことり
コメントありがとうございます
セントラルパーク、夏は行ったことがありませんでした
水遊びできるんですね
馬橋公園、はじめて聞きましたが、木陰があるのは助かります💦- 7月25日
![ピッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピッピ
中野区に住んでます。
セントラルパークの噴水はよくお腹を壊したりアデノウィルスに感染したりするので、指を口に入れるようなお子さんはやめたほうがいいです。
お昼も食べたできる場所なので手洗いなどきちんとしてれば大丈夫だと思います。
やはり水遊びするなら噴水じゃなく塩素を入れてるプールがいいと思います。
じゃぶじゃぶ池もそうです。
先週友人の子がセントラルパークでアデノに感染していまい高熱が四日続きました。
最悪高熱が出る事になり兼ねないので可哀想でなりません。
-
ことり
コメントありがとうございます
そんなことがあるんですね😱
おともだちのお子さんもお気の毒です…
確かにおっしゃるように、塩素入りのプールの方が安心ですよね
もし水遊びをするなら、足だけで、手を入れないように気をつけておきます- 7月26日
![さなっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなっちゅ
新宿区の戸山公園のじゃぶじゃぶ池はオムツの取れてない子は禁止。と書いてあっても明らかに取れてないだろう子はかなり居ます(笑)
私も水遊びパンツを履かせて上から水着で遊ばせたことがあります。
ことり
コメントありがとうございます
中央区、赤ちゃんにやさしいですね😊
中央区のホームページを見てみたら、いくつか公園があるみたいですね
参考にさせていただきます!