※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お金・保険

産休の挨拶用お菓子、ひとり150円は安い?高い?部署10人に奮発して、他は安いのにするか迷っています。

職場の人30人くらいに産休の挨拶で配るお菓子を探しています!
ひとり150円くらいって安い?高い?どう思いますか?

部署は10人なのでその人たちだけ奮発して、あとは適当に安いのにするかも悩み中です😅

コメント

nao

全然OKだと思います🙆‍♀️!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!もっと安いのにしたいのが本音です🤣

    • 7月24日
  • nao

    nao

    すみません💦
    返信↓にいれちゃいました!

    • 7月24日
deleted user

一人一人に渡す感じですか?🌟
私は詰め合わせを何個か買ってみんなで食べてーって感じにしました😅

  • はる

    はる

    一人一人に挨拶で回っていくときに渡そうと思ってます💦
    詰め合わせだと一人頭いくらくらいですかー?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それこそ100円〜150円くらいですかね??☺️

    • 7月24日
nao

3,000円くらいでないですかね?
クッキーとか、一人一枚くらい回ればOKな気がします😂

  • はる

    はる

    ひとり100円くらいでいきたいところです😂わたしもそう思ってたんですけど、なかなか奮発されてる方もいて悩んでます笑

    • 7月24日
にゃあ

私は部署の人は1人500円くらい、
職場の人には30枚入り位?のお菓子を1枚1枚渡しました。

  • はる

    はる

    ひとり500円はかなり大きい額ですね!復帰予定だしそのくらいのがいいのかと悩みます😅

    • 7月24日
ママリ

私は人数多いので、お世話になってる人と自分の所属部署に産休入る際配りましたが、そのくらいで妥当だと思います!
辞めるんではなく産休ですし、私はよく行くケーキ屋さんのバウムクーヘン同じく150円位の物配りましたよ☺️所属部署も他部署もまた1年経てば戻ってくるし差をつけず同じもの配りました!

  • はる

    はる

    人数多いと大変だったのでは?😭差はつけない方がよさそうですね!ありがとうございます!

    • 7月24日
ママリ

この前入る方からいただきました👏一人100円ぐらいのマドレーヌと、結婚式のプチギフトみたいなかっこ「ありがとう」と書かれたラムネ貰いました笑

まめ

私は退職する時、職場全体に箱に沢山入ったお菓子と女性には個別に1000円位のものを配りました。何故か女性が退職する時は女性にだけ個別に配る風習があったので😅
産休でまた戻られるのであれば、職場のみなさんでってことで個別じゃなくてもいいと思いますよ😃

kana1104azu1218

私は産休入る際に洋菓子
ちょっと奮発してクラブハリエのバームクーヘンと年配向けに缶に入ったあられをもって行きましたよ🎵
やめる訳じゃないし生まれたらしばらくお金かかるので費用は抑えました(笑)