
コメント

退会ユーザー
外に出して遊ばしてみてはどうですか?

はじめてのママり🔰
保育園か幼稚園に行くまではいいんじゃないでしょうか?昼夜逆転はまずいですが、夜は寝て、明るい時は起きてますし!
気楽にやりましょう!
早起きがいいと言うわけではないみたいですし!
-
s ♡
回答ありがとうございます😊
そーですかね😩
そういっていただき、心が楽になりました。笑
気楽にやります!- 7月24日
退会ユーザー
外に出して遊ばしてみてはどうですか?
はじめてのママり🔰
保育園か幼稚園に行くまではいいんじゃないでしょうか?昼夜逆転はまずいですが、夜は寝て、明るい時は起きてますし!
気楽にやりましょう!
早起きがいいと言うわけではないみたいですし!
s ♡
回答ありがとうございます😊
そーですかね😩
そういっていただき、心が楽になりました。笑
気楽にやります!
「生活リズム」に関する質問
生活リズムについて。赤ちゃんのリズムにあわせて動くことに機械的すぎてつかれてきました。いい塩梅でやればいいのですがどうしてもあわせて動いてしまいます。 やはりルーティンは大事でしょうか?
フルタイムママさん、どんな生活リズムですか? 夏休みも終わりますね。 我が家の小3男児は朝7時30分から延長で学童、帰りも延長で18時30分頃にお迎えですが、最後の1人のことが多いです…。 田舎なので、みなさん祖父母の…
相手の旦那さんの仕事を聞きたがる人ってなんで知りたいんでしょうか? 幼稚園のママさんに、やたら夫の仕事を聞きたがる人がいます。 私も何回か聞かれていて、ただの会社員ですよ〜!(本当)とだけ濁してきたんですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
五分とかでも変わるかと思います💦
あついので長くは外にうちださないですが💦
s ♡
コメントありがとうございます!
毎日外出はしてるんです💦
なのに夜になると覚醒してしまうみたいで、、
退会ユーザー
朝起こしてご飯あげてみてはどうですか?
うちもリズム狂う時ありました!今はいってませんが、支援センター行って遊ばせてました💦
s ♡
起こすと泣きじゃくってしまいご飯どころじゃないんですよね😩困りました💦
支援センターもよく行きますがもっと行ってみます♬
退会ユーザー
歩きますか?なら少しお外歩かせて見てもいいと思います!
s ♡
歩きません💦
けど支援センターに週3〜4行ってるので動いてはいる方だと思います!