
コメント

退会ユーザー
外に出して遊ばしてみてはどうですか?

はじめてのママり🔰
保育園か幼稚園に行くまではいいんじゃないでしょうか?昼夜逆転はまずいですが、夜は寝て、明るい時は起きてますし!
気楽にやりましょう!
早起きがいいと言うわけではないみたいですし!
-
s ♡
回答ありがとうございます😊
そーですかね😩
そういっていただき、心が楽になりました。笑
気楽にやります!- 7月24日
退会ユーザー
外に出して遊ばしてみてはどうですか?
はじめてのママり🔰
保育園か幼稚園に行くまではいいんじゃないでしょうか?昼夜逆転はまずいですが、夜は寝て、明るい時は起きてますし!
気楽にやりましょう!
早起きがいいと言うわけではないみたいですし!
s ♡
回答ありがとうございます😊
そーですかね😩
そういっていただき、心が楽になりました。笑
気楽にやります!
「生活リズム」に関する質問
マージで生活リズムが整いません😢 朝に予定ができちゃう時とかもあって離乳食の時間崩れるし、なんか最近起きる時間が6時の時もあれば8時の時もあるし、お昼寝とかのタイミングも毎回違うしー! どなたか助けてください😂
11ヶ月の女の子です。 私より夫の方が好きなのかな…?と寂しい気持ちです。 というのも娘が夜中に目が覚めると必ず夫の近くに行こうとします。 夫の顔をペチペチと叩いたりちょっかいを出したりするのですが、夫の仕事…
ママ嫌いと言われてしまった 下の子妊娠中からつわりだったり生まれてからも我慢させること増えて怒っちゃうことも増えて一日一日ここまできたけど、全部間違いだったのかな。 生活リズムの違いすぎる2人をどうにかこう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
五分とかでも変わるかと思います💦
あついので長くは外にうちださないですが💦
s ♡
コメントありがとうございます!
毎日外出はしてるんです💦
なのに夜になると覚醒してしまうみたいで、、
退会ユーザー
朝起こしてご飯あげてみてはどうですか?
うちもリズム狂う時ありました!今はいってませんが、支援センター行って遊ばせてました💦
s ♡
起こすと泣きじゃくってしまいご飯どころじゃないんですよね😩困りました💦
支援センターもよく行きますがもっと行ってみます♬
退会ユーザー
歩きますか?なら少しお外歩かせて見てもいいと思います!
s ♡
歩きません💦
けど支援センターに週3〜4行ってるので動いてはいる方だと思います!