
コメント

プル
うちの息子は8ヶ月で5時間のフライトを経験しました🤔
離乳食は一回機内で食べ、オムツも一回だけ替えました!
特に不便なく困った事もなかったですよ!

ライナー
その頃ってディズニーハロウィーンの時期なので1番混雑してる時期ですよ😱💦
-
りおこ
そうなんですよねー😱
ハロウィーンはクリスマスと並ぶディズニーの混む時期ですよね😭- 7月24日

とと
札幌からですが、連れて行ってました!
ショーとか好きだったので見せたら喜んでましたよ😊授乳もオムツ替えもベビーセンターありますし✨
ベビーカーで移動できるし、大変よりも楽しい思い出で終わりましたよ💕
-
りおこ
うちの子も喜ぶと思うんですが、それ以前に肝心な時に寝てるんじゃないかという予感もします…笑
ベビーセンターって混んでますか?
ディズニーは何度も行ってますが、子連れは初なので、わからないことだらけです😭- 7月24日

あーか
1歳2ヶ月の子を連れて行くのは大丈夫だと思います!
ただ、ハロウィンの終わりの時期なので平日でもかなり混んでると思うので、ディズニー慣れしてないと大変かなと思います(´・ω・`;)
ハロウィン1番混みますからね(´xωx`)
-
りおこ
終わりの時期でも混んでますよねー😭
子どもいない時にいったことありますが、ホント混んでた…😩
個人的にはディズニー慣れしてますが、子連れディズニーは初なので、わからないだらけです😱- 7月24日

日月
8ヶ月でハロウィンディズニー行きました。
新幹線での移動でした。
飛行機自体はもっと早くから乗ってます。
離乳食の進み具合にもよりますが、その頃だと娘は大人と同じようなものを食べていたので
レストランで白ご飯にふりかけやレトルト食品をかけてサラダなどを取り分けていましたよ(^^)フルーツも売っていますし、パンを食べさせることもしてました。
オムツもだいたい回数決まってくると思いますし、その点はすごく心配しないといけないことはないと思いますよ☺️
無謀かどうかで言えば、決して無謀ではないです。
ただ、ハロウィンの後半は特に人が多いのでその覚悟は必要です(>_<)
-
りおこ
取り分けできるといいですよねー!
今はフリージング離乳食で、大人の食事とは別に娘の離乳食タイムを設けているので、全体的に食事に時間かかってます😭
早く大人と同じ時間で食べさせたいです😭
ハロウィーン混んでるけど、きっとつぎのクリスマスも混んでますよね…😂- 7月24日
りおこ
5時間のフライト!!😳
フライト中は、抱っこ紐で抱っこしてたんですか?
プル
離乳食時以外は寝ている事が多かったですが、ずっと抱っこ紐で着席してました!
りおこ
うわー5時間も抱っこ紐で…!
お疲れさまでした!😭
プル
肩がやられました…笑