
舟田クリニックでの部屋選びや設備について質問です。個室を希望し、小個室と大個室の違いや設備について知りたいです。冷蔵庫やテレビ、シャンプーの有無も気になります。
会津若松市の舟田クリニックでお産された方、部屋は大個室、小個室、2人部屋のどれを希望しましたか???
また希望通りの部屋に入れましたか???
3歳の娘がいるので面会も考えると個室がいいなぁと思っています。小個室、大個室、どちらがいいでしょうか?小個室で十分なのかなぁ。。。
小個室はトイレ・お風呂が他の小個室と共同なんですよね?大個室は、トイレ・お風呂が部屋についているのでしょうか?
また、部屋に冷蔵庫、テレビはありますか?
シャンプーの有無なども病院に聞き忘れてしまいましたので、教えて頂けると助かります!
- coco(3歳6ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

syuuu
舟田クリニックで帝王切開しました!
大個室を希望でしたが最初空いてなかったので2人部屋に入り空き次第大個室への移動になりました!
大個室には全てついてました!シャンプーなどもありましたが、看護婦さんにギシギシするから持参した方がいいと言われました!

もん
小個室を利用しました(o^^o)
空きがあればスムーズに入れます。
小個室にはテレビと冷蔵庫がついていますよ。シャワーとトイレ、洗面は他の小個室の人と共同です。
わたしの場合、帝王切開でトイレに移動するまでが大変でした…笑
-
もん
面会のこと書き忘れてました!
個室だとゆっくり話せると思います!
あと、自分が使いやすいように部屋をセットできるのでよかったですよ^ ^- 7月24日
-
coco
お返事遅れましてごめんなさい(>人<;)
小個室だったんですね!
2人部屋だと室内にトイレがあるようで逆に気を遣いそうで、小個室か大個室がいいなーって思ってます、笑
面会を考えても個室の方がいいですよね!
ちなみに、産後ウエストニッパーを買うように言われたのですが、どこのメーカーのものを買いましたか?- 7月25日
coco
お返事遅れましてごめんなさい(>人<;)
大部屋希望で最初は2人部屋だったんですね!大部屋で良かったと思いましたか?
私の予定日頃は、もしかすると混んでいるかもしれないとのことで、個室に入れるかドキドキです(*_*)
ちなみに、産後ウエストニッパーを買うように言われたのですが、どこのメーカーのものを買いましたか?
syuuu
いえいえ、大丈夫です^ ^
2人部屋だとご飯食べるときに1つのテーブルで2人で食べるので、術後お腹が痛いのに会話しなきゃいけないのが辛かったです(*_*)
そのかわり仲良くはなれました☀️
妊娠中からサラシ使ってたので、サラシ持っていきました!参考にならなくてすいません💨
coco
2人部屋は1つのテーブルでご飯食べるんですね⁉︎
仲良くなれたら嬉しいですが、私はチキンなので1人の方が気楽かもしれません(*_*)笑
サラシ使ってたんですね、スゴイ!
貴重なお話ありがとうございます(^^)♡