
大学病院での出産後、1ヶ月検診は必要ですか?距離が遠く、車が心配。病院変えた経験ありますか?
妊娠糖尿になり地元の病院から大学病院に移りました
出産も大学病院になってるのですが生まれた後も大学病院に1ヶ月検診とか行かないと行けないのでしょうか?
早くて1時間半遅くて2時間かかる距離でできれば地元の方がって思ってるのですが、1ヶ月の赤ちゃんを連れて2時間近く病院に通わなくては行けないのでしょうか?
まだ生まれるのは先ですが心配で、車は一台しかないので義母に連れて行ってもらうようになるのですが、運転が荒く一旦停止を止まらない時があって(;´д`)
生まれてから病院変わったよって言う人いますか?
- みーた(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診が終われば、自分でかかりつけを見つけて好きなところに通っていいんですよ。
うちも総合病院で産みましたが1ヶ月検診後は行ってません✨

えみり
基本1ヶ月検診は産んだ病院になると思います。
みーた
好きなところに行けると聞いて少し安心しました( ^ω^ )
ありがとうございます