![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
わたしの病院は母子同室だったので、新生児の体温調節に合わせて部屋の温度が高めでした!あと、出産後にホルモンのバランスも崩れて、めちゃくちゃ暑かったです😂
なので半袖のパジャマも必要かもしれないです!
![みちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃ
私は上の子を6月に出産したのですが、梅雨時期&元々冷え性なのもあって半袖パジャマにカーディガン羽織ってました(^_^;)
-
りん
カーディガンはあると便利そうですね😆半袖にカーディガンがちょうどいいかもですね!ありがとうございます!💓
- 7月24日
![鳴海愛姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鳴海愛姫
私は3月に出産しましたが、半袖でした。
出産すると体温が上がるので、入院なんて1週間程度だし、半袖でも大丈夫だと思います。
-
りん
そんなに上がるものなんですね😳今でも確かに前より暑いです!半袖用意しようと思います✨ありがとうございます💓
- 7月24日
![かすてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすてら
産院でパジャマ貸出しがあれば、そっちの方がいいとおもいます😊
料金は多少かかっても洗う手間や汚れも気にせず済むので!
私は9月中旬の出産でしたが病室は暑かったので半袖か七分丈がオススメです😇
-
りん
貸出は聞いたことがないので、次回確認してみます😊汚れは気にならないから良さそうですね!
やはり暑そうですね😳半袖用意しようと思います✨ありがとうございます💓- 7月24日
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
病院は空調がきいてるので長袖でも大丈夫でしたよ😃
半袖の時も、寒かったらカーディガン着たりして調節しました☺️
-
りん
そうなんですね!カーディガンは便利そうなので持っていこうと思います💓ありがとうございます💓
- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も9月末出産予定ですか、半袖持ってく予定です!
産院結構暑いですよ😵
産後は汗かきやすかったし半袖で、あとは寒い時用に羽織りがあってもいいかもしれませんが、私は半袖だけ持っていく予定です🙋
-
りん
同じですね😍
やはり産院暑いんですね!
半袖とカーディガン用意しようと思います✨ありがとうございます💓- 7月24日
![さんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんちゃん
11月出産でしたけど、病院のパジャマは七分袖でした!
長袖は暑いと思います😵💦
あと、借りたパジャマ汚したくなかったら、母乳で汚れると思うので、母乳パット持っていく方がいいかもしれません!
すぐ洗濯できるならいらないと思います。
-
りん
11月でも長袖暑いんですね~😳半袖、七分袖用意します!!
母乳パッドは用意しました✨出るか不明ですが念の為(笑)
ありがとうございます💓- 7月24日
![まちゃん(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃん(22)
11月出産でしたが、
総合病院の大部屋だったからか
めちゃめちゃ暑くて
下着に半袖の授乳ワンピ1枚でも汗かいてました😅
-
りん
ひゃ~やはり暑いんですね😳💦
ワンピタイプもあった方がいいかもですね!ありがとうございます💓- 7月24日
![💘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💘
私は1人目7月で勿論、半袖でした!
が、2人目12月でも半袖でした🤣🤣
正直、そこまで空調も大人に合わせてないし、もし寒くても何か羽織ればいいので半袖がベストかと思います👌🏼
暑くて汗かくよりマシかなと思いますよ😊🌷
-
りん
12月でも半袖だったんですねー!🤣空調も赤ちゃん優先ですもんね!羽織ものあれば問題なさそうですね✨ありがとうございます💓
- 7月24日
-
💘
寒いのは廊下ぐらいだったので、薄手のパーカーで事足りました🤣🤣
今回は秋なので勿論、半袖で挑みます👍🏻(笑)- 7月24日
りん
そうなんですね!暑いのはしんどいですね😳半袖も用意しておきます!!ありがとうございます!💓