
3歳の息子は写真を嫌がりながらも、撮られた写真を観るのは好き。ヒーローショーでは握手を嫌がりつつ、後で興奮する様子。天邪鬼?恥ずかしがり屋?どうしたらいいか悩んでいます。経験された方いますか?
3歳の息子についてです。
写真が嫌い?なのか撮られるのを嫌がります。でも、撮られた写真は観るのは好きみたいです(笑)
そして今日、ヒーローショーが観たいということでトーキョードームシティに行ってきました。しかし、入口でヒーローと握手出来たのに嫌がって逃げ回り、じゃあいいやと通り過ぎれば握手したかった愚図られ、握手会や写真撮影は不満そうに目も合わせず下を向いてつまらなそう😂
でも、家帰ってCM観れば「行ったね!!僕行ったね!」って興奮気味・・・
こーゆー事が多々あります🤣
天邪鬼?それとも恥ずかしがり屋?自分の息子が分かりません😂(笑)
こーゆーのって直るんでしょうか?それともこのまま!?
なんだか、行きたいって言うから連れてっても、その場で楽しんでもらえないと悲しくて・・・
親のエゴ?なのでしょうが、他の子みたいに声出して応援したり、笑顔で握手行ったりして欲しい😭
似たような経験されたママさんいらっしゃいますか!?
- はなかえママ(5歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

こっとん。
息子さん可愛いすぎます😂😂笑
きっと恥ずかしがり屋さん&照れ屋さんなんでしょうね😌💓
男の子は多いと思います!
うちの息子も
言ってることと態度が真逆だったり…笑
とくに初めての場所や
初めて会う人に対してが多いですσ(^_^;
「行ったね!僕行ったね!」と嬉しそうに話してるということは、本人はとっても楽しかったって事ですよね✨
慣れだと思うので
今は「照れちゃって可愛いなぁ😂😂」って思うようにしてます😘
はなかえママ
そうなんですね💦
甥っ子達はこんな感じではなかったので「なんで!?!?」って感じになってしまいました😅
初めて会う人とかに対して多いです!!!慣れるとめっちゃ笑顔なんですが・・・
照れなんですね(笑)
ウザイような可愛いような(笑)