※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いそはる
お出かけ

お盆休みに旦那の実家に帰省する予定です。しかし、愛知から熊本なので…

お盆休みに旦那の実家に帰省する予定です。
しかし、愛知から熊本なので移動手段に困っています。
今までは車で片道15時間で行っていて、
昨年は長男がまだ1歳頃だったので電車と新幹線乗り継ぎをして
帰りは飛行機で帰ってきました。
正直、電車、新幹線、飛行機はかなり体力的にきつくて
できれば避けたい手段😂😂
しかも、今絶賛イヤイヤ期😤周りの目がきになる、、
車でとなると妊娠11週頃の帰省になるので長距離の車はかなりの負担がかかります。
フェリーでもいいかな、、とも考えています😑

旦那の実家はホテル経営なので
こちらに来ることはまず難しいです、、💧

なにかいい方法ありましたらアドバイスいただきたいです😖

コメント

deleted user

私だったら、フェリーか車ですかね…

2歳の娘と妊娠中期に
福岡から名古屋まで飛行機乗りましたがかなりしんどくて、疲れました…

車だったら泣いても周りを気にしなくていいし、DVD流しておけば子供も大人しいし、
シートを倒して私も休めるので…

フェリーは飛行機や新幹線程周りは気にならないので、車がしんどそうだったらフェリーを選ぶかな…

  • いそはる

    いそはる

    飛行機ほんとにしんどいですよね💧
    搭乗手続きから考えたらすごい時間とられて
    大荷物にグズグズな息子なんて考えたら
    もう行きたくなくなります(笑)

    フェリーではまだ行ったことがないので
    どんな感じなのか未知ですが、
    検討したいと思います!!!!!!
    コメントありがとうございます\( Ö )/

    • 7月24日
みゆきんぐ

私も妊娠中愛知〜熊本
車での移動しました!
ワゴンなので後ろに布団を敷いて
帰ってきました!
きつい時わ横になって休んで
帰ってきましたよ!

息子も一歳くらいの時に
行きました!
息子と私よく爆睡してました!
でも高速わ危ないので
休憩の時に横になるくらいでしたが
それでも楽でした!
休憩の時わ息子わ
必ず外に出してあげてました!

  • いそはる

    いそはる

    同じですね〜💕
    わたしも車で帰る時はほぼ寝ています(笑)
    車の振動がよくないって聞いて、
    まあ、今更だしな〜とも思って🙄
    息子も車だとおとなしくしてくれてるので
    車で帰るのが1番楽だろうなと思っています😂
    コメントありがとうございます!!!!!!

    • 7月24日
あーちゃん

わたしは愛知から愛媛までですが車で行く予定ですよ。
そのときは13週です。