
赤ちゃんとワンコがいる方に質問です!生後7ヶ月になる娘。心配していた…
赤ちゃんとワンコがいる方に質問です!
生後7ヶ月になる娘。
心配していたアレルギーもなく
愛犬(Mダックス)とかなり仲良しです♥️
毛抜けのある犬種ですが毎日朝夕掃除機かけて
水拭きウェットでクイックルワイパー、
こまめすぎるほどにコロコロしてます。
問題は、ニオイなんです。
月1のトリミングとおもちゃやベッドの洗濯は
妊娠前と変わらずしているんですが、
以前は夏場は月1のトリミングの他に自宅でシャンプーもして、リビングのラグも月1洗濯して、毎日ファブリーズしてました。
でも娘を産んでそんな暇があるわけなく😭
月1のトリミングしか出来てないし、ラグの洗濯も月1もできてないです😱
せめてファブリーズしたいけど、娘がずり這いするのでラグにリセッシュとかファブリーズできなくて😭
寝る前とかでもしちゃダメですよね?😭
みなさんはニオイ対策どうしてますか?
友達には全く臭わないと言われますが、気になって😭
やっぱり洗濯しかないですか?
- cocone(7歳)
コメント

さっち
フレンチブルがいてます🐶
夏だからかな?なんか臭いますよね😭
大変ですけど、お風呂はなるべく入れてもらうようにしてます😭
ご家族が休みの時に入れてもらうことは出来ませんか?
あと、うちはラグは撤去してジョイントマットにしました😌
拭き掃除出来るし、毛が見えてわかるのでいいですよ☺️

退会ユーザー
チワワ飼ってます🐶
抜け毛は年中あって困ってます😭
ウチもトリミングは月1でしてますがたまにトイレで寝てしまうので…その時は自宅でシャンプーします。
ジョイントマットの上にラグを敷いてます。犬を遊ばせるときには面倒ですがラグは畳んでハウスさせてから掃除してラグを敷き直してます😊
洗濯とか毎回出来ないので、これにしてからファブリーズとかでも十分臭い対策にはなってると思います!!
-
cocone
それめっちゃいいですね😖💕
うちリビングフリーなので、今更ハウスさせたらめっちゃ鳴きそうです😭
お利口にハウスしてくれて羨ましいです💦
やっぱりでもジョイントマットが1番よさそうですね😖拭けるし🤔- 7月23日

もこもこもこな
チワワ2匹とアメショ2匹買ってます!
うちは月1でお風呂で簡単ですがシャンプーして、3ヶ月に1回くらいトリミングとシャンプーに連れていってます!
4匹いて、掃除機かけたそばから毛が落ちてます(笑)
なので思い切ってラグは取っ払って、何もひかない状態にしました。
床掃除は雑巾だと菌が気になるし、クイックルワイパーだとなんか成分とか大丈夫かな?と思ったので、キッチンペーパーとパストリーゼで拭き掃除してました。
ラグがない方が掃除も楽だし、洗濯も考えなくていいし、子供も別にフローリングでも問題なく育ちました!
-
cocone
チワワも毛抜け激しいですもんね💦
うちも実家にいました😵♥️
わたしもクイックルワイパーは成分が気になったので、余計なものが入ってない水分のみの水拭きシートにしてます💦
ラグ取り払ってフローリングにわたしは1番したいんですが、ダックスでヘルニア予備軍なので、フローリングだと走ったり歩いたりするときに滑って腰に負担がかかると聞いてやめてます😭
フローリングが1番楽ですよね!!- 7月23日

mie
4歳のミニチュアダックスが居ます
飼い始めの頃にやはりニオイが気になって富士通の脱臭機を買いました
2~3万円くらいだったと思います
常につけっぱなしにしていて殆ど犬のニオイは感じません
フィルター掃除の時に一度電源を切って、そのままつけ忘れちゃったりするとニオイを感じるので脱臭機、効いているんだなぁと思っています
うちは抜け毛が気になって…掃除機掛けてもコロコロしてもブラッシングしてもお風呂に入れても抜け毛があちこちに😵
-
cocone
富士通の脱臭機わかります!!
めっちゃ欲しかったやつです😂♥️
妊娠中かなりニオイに過敏になってしまって、旦那におねだりしてたんですが、産んだらニオイ全く気にならなくなっちゃってお流れになってました😨
やっぱり効くんですね♥️買おうかなー😖
わかります!ダックス今回の子が初めてなんですが、めっっちゃ毛ぇ抜けますよね😨😨
神経質なほど掃除してるのに、どんなに気をつけてても娘の口元とかに毛ぇついてます😱
動物だし仕方ないですけどね💦
犬嫌いの人がみたら発狂もんだなぁと思いながら掃除してます(笑)
でも正直、そんじょそこらのペットいない家より掃除してる自信あります(笑)😂😂- 7月23日
-
cocone
ペットいない家より綺麗にしてる自信、の間違いでした😂
- 7月23日

POKE
数日前の投稿でしたが、気になったのでコメントさせて下さい!
我が家はMシュナウザーです🐶❤️
におい対策は対策という程ではないですがケージの隣で24時間空気清浄機回しっぱなしです!
あとはクーラーいれてても時々換気してます!晴れてる日にベッドは洗う、リビングには、高いラグはやめて、洗えるラグを2枚ローテーションしてます!(ジョイントマットたけだと娘もはがす、わんこもはがす………(笑))
日によりですが1〜3日で洗うので、そこまで必死にコロコロはしてないです!(シュナがあまり毛の抜けない犬種なのもありますが…)
トリミングは月1もいけてません😅娘とめちゃくちゃスキンシップしてますが…
わんちゃんの身体ふくシートがあるのでたまに拭いてあげてます!
-
cocone
コメントありがとうございます♥️
シュナウザー個人的にめっちゃ好きです!!🤤
あのおじいちゃんみたいな感じがもう…!!可愛すぎる…!!
ジョイントマットめっちゃわかります(笑)うちの娘も絶賛剥がし中です😂直した側から剥いで歯固めにしてます😂洗って直して剥がされ、消毒して直して剥がされの繰り返しです😭
うちも洗えるラグなんですが、大きくてうちの洗濯機に入らないというイージーミスです😭
幸い、粗相は全くないので早急に洗わなければって事態にはならないんですが、やっぱり転んだりするし気になりますよねー💦
毛抜け少ない犬種羨ましいです💦
うちはもう換毛期とか一瞬で毛まみれです😭- 7月25日
cocone
リビングの半分(ワンコのケージがあるほう)がジョイントマット、もう半分のスペース(人間が主にくつろぐほう)がラグにしてます😖
全面ジョイントマット考えたんですが、娘のハイハイやつかまり立ちに備えてソファやテーブルを撤去してしまったので、地べたにくつろぐのでジョイントマットのみにするのに抵抗がありましたが、やっぱりジョイントマットだけのほうがいいですかね😭💦
そうなんです💦夏場だからか、なんか臭うような気がするんです😭