
コメント

えむ
拳しゃぶりしてました😊
ヨダレの量に関係するのかは分からないですが💦

☺︎♡
拳しゃぶり普通だと思いますよ‼︎
うちもある日、拳を上にあげて
見てると思ったらベロベロ
口に入れてなめてました😂
自分の手が分かるようになって
口で確かめてるんですよ😊
赤ちゃんは最初何でも口に入れます!
これから拳だけじゃなくて、手に持った物全部、そのうち足もなめ出します😂
成長してるって事で無理に辞めさせなくて大丈夫ですよ😊
-
ビアンキ
そうなんですね。
確認作業みたいなもんなんですね。
夏場というのもあり、少し手が酸っぱい感じで臭いのですが、大丈夫でしょうか?- 7月23日
-
☺︎♡
確認してるので見守ってあげて下さい😊
でも手を入れるの気になりますよね😅
小まめに手を赤ちゃんの除菌ウェットティッシュみたいなもので拭いてあげると良いって聞いたことあります!
大人と同じで外出して帰ったら拭くとか、離乳食はまだ先だと思いますがご飯の前に拭くとか習慣づけておくと風邪の予防にもなるって聞いたことあります😊- 7月23日
-
ビアンキ
そうですね。
赤ちゃん用の除菌シート探して見ます!
習慣って大事ですもんね。- 7月23日
-
☺︎♡
簡単にちょっとふくなら
お尻拭きとかでも良いって
聞きました‼︎
今はまだ自分の口に入れてるだけなので、これからハイハイやもっといろんなところにベタベタ触るようになったら除菌シートとかでも良いと思います😊
習慣付けとくと、家帰ったら手を拭くと言う行動が大きくなってきて家に帰ったら手洗うとかの行動に繋がるみたいです😊- 7月23日
-
ビアンキ
習慣づけ大切ですもんね。
やるようにしてみます!- 7月23日

なつん
拳しゃぶりしています。
しゃぶりだしてから、ヨダレが出るようになりました(^^;
-
ビアンキ
同じなんですね。
主人がお腹空いてるんじゃない?ってしきりに言うので(^^;)
お腹すかせてる子みたいで不安でした。- 7月23日
-
なつん
うちの主人もそう言います。笑
けど、あげても嫌がります(>_<)
本当にお腹がすいてる時は、うちの息子は私の腕を吸います。笑- 7月23日
-
ビアンキ
分かります!←腕
うちも二の腕べろべろか洋服の上からべろべろ。
でも、うちの子高速でべろべろするのでグラングランして踊ってるみたいですが。- 7月23日
ビアンキ
いつまでしてましたか?
えむ
そんな長くなかった気がします!
1ヶ月くらい?
うちはその後指しゃぶりに変わりました😊
ビアンキ
ちなみにおしゃぶりは使用してましたか?どこのメーカーですか?
えむ
おしゃぶりは使ったことないです😉🙌
ビアンキ
じゃあ、あえて使用しなくて良いんですね。
えむ
いいと思いますよ〜!
うちは拳をしゃぶりながら、口に指を入れ始め、自然に親指に落ち着きました😊