
1歳10カ月の娘が食べムラがあり、夏風邪で食欲低下中。他のお子さんは食べムラや風邪後に何を食べますか?困っています。
1歳10カ月の女の子ママです。
1歳半ぐらいから食べムラが出始め、体重が減ってきてます。最近はさらに食べムラがひどく、ほとんど食べない日もあります。そこへ追い討ちをかけるように喉からの夏風邪になり、さらに食欲低下、、、熱が下がった今でも、ゼリーやビスケットやうどんはちょっと食べますが、ほとんど食べません。
みなさんのお子さんは食べムラがあるときや、風邪で食欲が低下したあと、どのような物を食べますか?
最近はどうしていいか分からず、困り果ててます。
- kooo
コメント

マヒィママ
風邪の時はヨーグルト、ゼリー、果物でも良いと思いますよ。
小さくしたおにぎりもダメですか?
今2歳5ヶ月でも食べムラあります。
困ってますが、時々パンも好きで食べますよ。
飽きてしまうとダメですけどね。

退会ユーザー
うちの子も最近、食べムラなのか暑さのせいなのかほとんど食べない日が続きました。
ようやく少しずつ食べてくれるようになってきました。
風邪や下痢で食欲低下したあとは、野菜のスープや味噌汁を飲ませるようにしています。
風邪のときはみかんのゼリー、下痢のときはリンゴのゼリーかバナナを食べさせることが多いです。
これなら比較的嫌がらないので。
うちの子はスープにすると食べることが多いので困ったときはなんでもスープに入れてしまいます。
ご飯を食べてくれないときは一応おにぎりを作っておきますが、食べてくれないときはジャガイモかうどん、そうめんを少しでも食べてくれたらヨシとしています。
-
kooo
コメントありがとうございます!
暑さもあるかもしれませんね😭大人でも気分悪くなるほど暑いですよね💦
味噌汁は汁だけ飲んで後はいらないと言われてしまいました😭野菜スープやってみます!味付けや中の具が変われば食べてくれるかも💓
じゃがいもは、どの様に調理されていますか?ちょうど、じゃがいもがあるので、教えていただけると嬉しいです!- 7月23日
-
退会ユーザー
塩をかけないフライドポテト(オーブンで焼くので実際はフライじゃないけど)か、スープに入れます。
煮物にすると甘くて食べないし、ポテトサラダにすると口の中が気持ち悪いみたいで吐き出しました。
スープに入れるときは、角切りにしたりわざと小さめにしています。
スープと一緒に口に入れたときに「あれ、美味しいかも!」と思わせるためです。
うちの子はスープが好きなので、コンソメスープまで、野菜だしだけのスープ、鶏がらスープ、コーンスープとあらゆる味のスープにじゃがいもとにんじんを放り込みます(笑)- 7月23日
-
kooo
塩をかけないフライドポテト!カンタンそうですし、掴みやすそうですね!
ありがとうございます😊明日やってみます✨
スープもいろいろ試してみます!ちょっとでも食べてくれるといいなぁ、、、😭- 7月23日
kooo
コメントありがとうございます!
熱が出ていた時は、ゼリーや果物を食べていたんですが、少し良くなったので、小さなおにぎりを出してみましたが全然ダメでした😭風邪以来、炭水化物系を嫌がっています。まだ喉がつかえる感じがあるのかな?
パンは飲み込みにくいかなと、そういえば風邪以来出していませんでした。明日の朝出してみます😋