
コメント

トマト
出産おめでとうございます♡
完母です\( ˆoˆ )/
新生児の時は30〜1時間だったりしました( ;∀;)たぶん乳腺開通してなくて量が少なくてお腹すいてたんだと思います笑

kk
出産お疲れ様です💕
病院では3時間おきにあげてたと思います。(色々あってほぼ同室ではなかったので😂)
出産2日目までミルクと母乳でした!
3日目からは母乳がしっかり出るようになったので、ほぼ完母で体重測って伸びを見てミルクを足しました。
退院後からは完母に移行で、日中はだいたい2時間くらいもったかと、夕方くらいからは30分ごとにあげたりしました、とにかく泣けばあげる感じでした。
夜は2〜4時間まとまって寝てくれたので、泣いたら起きてあげてました🌙
3ヶ月くらいまでは泣いたらあげる感じで、3ヶ月くらいからは3時間くらいは開くように意識して授乳していた気がします😂
↑で体重はグングン伸びて行きました!
-
ひかり
3日からほぼ完母は凄いですね✨
今子どもがおっぱいを吸ってくれなくなり困っていて💦もしかしたら退院後桶谷式か助産師の授乳外来に通うことを考えています😭
でもあすから根気入れて30分ごとにあげてみようと思います💪
頑張ります💪
とても参考になるアドバイスありがとうございました🙇💕✨- 7月23日

ひかり
kaname♡mamaさん、kkさん、母乳育児とても参考なるお話本当にありがとうございました😊💕🍼✨
感謝しています💕😊
おっぱい育児、おっぱいを吸ってもらえずまだまだ自信がなく💦助産師さんからも扁平乳頭が原因かも?と言われ保護器を渡されました💦
しかし、乳頭混乱し、増す増す駄目でしたが💦明け方ようやく落ち着いで吸ってくれるようになりました😊✨
近くの助産院で見てもらおうとも考えています。頻回授乳軌道に乗れるように頑張って行きたいと思います😊💕
本当にありがとうございました💕😊✨
ひかり
そうなんですね💦ママは寝る暇もなく大変でしたね😭💦でもやっぱりその位の頻回授乳が必要なんですね🍀
ミルクは足していましたか?
トマト
ミルクは足したことなく出産日から母乳のみですよ!
うちの子はよく飲む子でした😅
ひかり
凄い😱私の病院混合推進していて、飲まされます😭了解しました🍀✨
完母目指して、ミルクなしの母乳オンリーで頻回授乳頑張ります💪
凄く参考になりました😊✨🍀ありがとうございます🙇💕😊
トマト
うちは逆に母乳推奨でミルク❌でした😅頑張って吸わせると早く母乳量増えますし完母目覚すなら3ヶ月が勝負みたいです!吸われすぎて乳首痛くなったりするのでランシノーとかで保湿して頑張ってくださいね😊
ひかり
母乳推進いいてすね😭✨
今日から張り出していておっぱい出てきているのに全くおっぱいを吸ってくれなくなっり困っていて😰
最初は順調だったのに😭ミルクの方が飲みやすいから、おっぱいあげると、イヤー!っという感じで泣いて、20分がたち仕方なくミルクあげると泣き止み😭自信喪失😰今そんな状況です😭😰