※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月で体重が減らず、1キロ増えました。ダイエットを計画すべきでしょうか、停滞期でしょうか。体験談があれば教えてください。

産後の体重について教えてください。

妊娠中8キロ体重が増えたのですが、
産後だいたい3週間で7キロ落ちました。

現在産後1ヶ月経つのですが、7キロ落ちてから
体重が減らなくなり、
もはや今日1キロ増えてしまいました。。。

食べる物は産後から変わらず、
産後から完母でして、カロリー計算もしてます。

もうここからは産前のように
ガッツリダイエットを計画してやらないと減らないのでしょうか?
もしくは停滞期なのでしょうか、、、?

一度停滞してからまた体重が落ちたかたなどいますか?

コメント

ここ🐥

はじめまして!

3週間で7キロ減はむしろ
めちゃくちゃ早い方だと思います!
私は妊娠中10キロ増で、
3ヶ月経ってから自然に
元の体重に戻りました☺️
元々一定の体重以上は
増えにくい体質です!

ただ友人の中にはそのまま
数年経っても5キロ増の方も
いるので体質が原因のことが
大きいかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!やはり体質もありますよね😢💦💦💦
    もう少し長期的に頑張ってみます、、!

    • 7月7日
ママリ

3週間で7キロ…すごいと思います😳
私も妊娠中8キロほど増えましたが、「母乳あげてるし、そのうち戻るかな〜」「ご褒美で美味しいもの食べよ〜」と特にカロリーなど意識せず、5ヶ月経ってやっと妊娠前の体重くらいです😅
途中、謎に2キロくらい増えたこともありましたが、自然に体重が落ちていきました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはり謎に増えるタイミングありますよね!?
    生活変わってないのに何故だろうって思ってました😢😂
    母乳は痩せると聞いてたので産前よりも痩せたい希望を持ってます笑

    • 7月7日
みママ

こんばんは!
私も今日で産後2週間ですが8キロ落ちてから落ちなくなり増えてきました😫
食欲は退院後から爆発してよく食べているのですが、はじめてのママリさんは量は結構食べていますか?💦
痩せたいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとございます!全く同じですね😂🤍
    食欲はそこまで爆発はしてないのですが
    産前よりかは食べてるかなと思います...!甘いものとか産前より食べちゃいます💦
    停滞期だと信じて抜け出すのお互い頑張りましょう😢

    • 7月10日
  • みママ

    みママ

    甘いものめっちゃ食べちゃうのわかります😂
    ほどほどに気抜きつつ、頑張りましょうね🧡

    • 7月10日