
妊娠27週で結膜炎になりました。妊娠中に目薬を使っても大丈夫でしょうか?経験のある方、意見をお聞きしたいです。
今妊娠27週で7か月の初めての妊娠です。
普段から病気しがちなんですが、また結膜炎になってしまいましたm(_ _)m
明日病院で眼科にかかる予定ですが、妊娠中に結膜炎になった方おられますか?
また、目薬は処方してもらえましたか?
胎児に影響はないのでしょうか?
目薬さした後、すぐに目頭を押さえると全身にまわらなくて大丈夫と聞いた事がありますが、目薬でも薬だと思うとなるべく使いたくなくて…
普段コンタクトですが、充血しているので今はコンタクト入れず眼鏡で生活していますが、眼鏡だととても生活しづらく、ストレスです(;_;)
早く治す為に、大丈夫なら目薬をさしたいと思っています。
妊娠中に結膜炎になって目薬さしたけど大丈夫だったよって方、おられましたらご意見下さい!
宜しくお願いしますm(_ _)m
- 愛ママ(8歳)
コメント

そうたmama♡♡
ものもらいなので
ちょっと違いますが、先生に
妊婦だと伝えたら目薬の種類を
変えてくれましたよ^ ^
愛ママ
お返事ありがとうございます!
早速眼科へ行って妊婦だと伝えて薬出してもらいました(๑๑)ノ
自分では結膜炎だと思っていましたが目に傷が出来て充血していたみたいです…
原因も分かり、安心しました!
やっぱり何か不安な事があれば病院にかかるのが1番ですね♪
回答ありがとうございました♡