※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏花
子育て・グッズ

2歳半の子どもは個人で遊ぶことが多く、親戚の子どもとは追いかけっこなどをすることもあります。保育園では他の子も個人プレーが多いです。

2歳半の子って、お友達と遊びますか?
保育園にお迎えに行くと、いつも個人でブロックやパズルをしています。他の子も大体そんな感じで個人プレーです。

たまに親戚の同じかくらいの子と会うと、追いかけっこ?のようなことはしたりしますが…

コメント

deleted user

同じくらいの子だと個人プレーですね。
相手の方が少しお兄ちゃんお姉ちゃんだと、追いかけ回したり真似したり、あれやってこれやってと甘えています。

あち

幼稚園、保育園で働いてました。
お子さんの性格や、兄弟の有無でも多少変わったりもしますが、2才半だとまだまだ一人遊びがメインだと思いますよ✨
私はよく、年少のクラスを持ってましたが、それでも一人遊びか、一緒にいるけどお互い好きなことして遊ぶって子がたくさんいました😊❤️