
生後3ヶ月半の女の子がオナラ時に泣くので不安。同じ経験をした方、いつまで泣いていたか知りたい。育児でイライラしています。
生後3ヶ月半の女の子を育てています。
オナラについてなのですが、
生後1ヶ月頃から、オナラが出そうになったり腸の中で動いたりする度に、ギャーギャー泣きます。
1日で15回~20回ぐらい泣くので、
いつまで続くのか...と、とても不安です。
同じ様な経験をされた方、いつまで泣いてましたか??
1人で育児をしているので、
今日は自分の病院で疲れてて
とてもイライラしてしまいます😢😢😢
- 莉緒ちゃん❤(7歳)
コメント

nhra
痛いのではないですか?😭💦
病院はいかれましたか?😖

tama
いつまで続くのかって質問には答えられないですけど、うちの子もガスや便で泣いてますよ😫
便秘ではなくて1日5回は出るので出過ぎな方ですが。ゲップが下手なのか下からガスもどんどん出します😅
顔赤くして足バタバタしてるので、ガス抜き体操してあげたりしてしっかり出ると大分落ち着いて来るので、お腹がグルグルして違和感で泣いてそうです。
早く便回数も落ち着いてゲップも上手になればいいなーと思ってます。

あゆみ
うちの子もおならが出る時と便が出る時は、グズグズしたり泣いたりしますよ。
便秘でもなく、1日1回は必ず出てて、柔らかい便なのに泣きます(/ _ ; )気持ち悪いんですかね💦💦
おならも多くて、顔を真っ赤にしてバタバタしたかと思うと大人のようなおならの音がします(笑)
莉緒ちゃん❤
何度か病院で聞いたのですが
まだ未発達だから~とか、綿棒浣腸してください。って言われます。
先程、綿棒浣腸してウンチが出たので
今は、寝てくれました😅
莉緒ちゃん❤
私も痛いのだと思います。
泣き方がそんな感じなので😥
nhra
未発達だから〜てじゃあいつまで?!てなりますよね😅🌀
聴診器あてるくらいですよね。。
私の周りでおならや腸の動きで泣く赤ちゃんを見た事ないです😭💦
便秘なのですかね💦他の病院で診てもらうのも良いかもしれないです😖
莉緒ちゃん❤
聴診器も当てて貰ってないんですよ😓💦
なので、いつまで?ってなるし、
同じ頃に産まれた赤ちゃんは
そんなの無いみたいで聞かないし、
ここで調べても調べても
同じ様なコメント見つからないし...😢
回りに聞いても、そんな子居ないし😢
あまりにも泣かれるので
疲れました😭😭😭
nhra
聴診器も当ててくれないんですか?😱
ありえないですね😑🌀
他の病院に行きましょう😖
ここで自分の住んでる市内のおすすめの小児科とか聞いてみたら
みなさん教えてくれるとおもいますよ😊
泣かれると疲れますよね💦💦💦
私も次男がすごく手がかかるので
たまに放心状態です😭
お子さん寝てる隙に美味しいものでも食べて
少しリフレッシュできたらいいですね😭💕
莉緒ちゃん❤
男の子は、育てるのが大変だとよく聞きます。
女の子なのに、私もよく放心状態になります(笑)
聞いて貰えて少し楽になりました❤
ありがとう(*^^*)
出産した大きな病院でもそー言われ、
嫁いだ先が田舎すぎて、子供クリニックが1件しかなくてそこに行ってますが、そちらでも言われるだけ...。
甘い物でも食べてリフレッシュします✨
nhra
上の子は本当によく寝て、良い子で
手がかからなかったから下の子にはびっくり 笑
性格ですかね🤣🤣🤣大きくなってきて
やっと楽にはなってきました😊💕
いえいえ、病院が少ないんですね💦😭
でも多分血便とかが出てないのなら大丈夫なのかなぁ、、
早くお子さんが泣かずにスッキリできると良いですね😖
休めるときに休んでください😊💕