家事・料理 ストックしてる食材の保管についてです!二階リビングで出かけて帰って来… ストックしてる食材の保管についてです! 二階リビングで出かけて帰って来ると部屋の気温が30℃超えています。 キッチンも二階なのですがストックしてる食材や一度使用して「高温多湿を避けて保存してください」と記載があるものが暑さでダメにならないか心配です、、 小麦粉 砂糖 パン粉 ツナ缶 鯖の水煮缶 お米 じゃがいも 玉ねぎ 子供のまだ開封してない麦茶などなど... みなさんはどうやって保管していますか😰⁈ 最終更新:2018年7月23日 お気に入り 2 キッチン 食材 じゃがいも パン 麦茶 しー(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳) コメント らんらん 小麦粉、砂糖、パン粉など粉類やかつおぶしなどダシ系もダニがわくので大きさ揃えた密閉容器(うちはニトリのもの)にいれて冷蔵庫です🙆🙆じゃがいも玉ねぎなども野菜室に入れちゃってます🌟 7月23日 しー そうなんですね! 私も真似してみようと思います☆ ありがとうございました😊 7月23日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しー
そうなんですね!
私も真似してみようと思います☆
ありがとうございました😊