
卵胞が大きくても排卵しない可能性があります。タイミングは取った方が良いでしょうか?
さっき、病院で卵胞チェックしたのですが
D14で25㎜、内膜8㎜と言われました。クロミッド服用しておりました。LHサージは陰性だったので明日また朝に病院へ行くのですが、こんなに大きくても排卵しない事はあるのでしょうか?
クロミッドを服用しタイミングで今回で三周期目で
こんなに大きくちゃんと育ってくれたのは初めてなので、このチャンスを逃したくありません。
先生からは、おりものをみても、今日排卵してもおかしくないんだけどなぁ。と言われましたが排卵検査で陰性だったのでよくわかりません。
25㎜でも排卵しないことはあるのでしょうか?
そして、今日タイミングは取った方が良いでしょうか?
- tka☆
コメント

ちっち
私もクロミッド飲んでました!それくらいの大きさまで育ってるのに、1週間後排卵したことがありましたよ。
いつ排卵するかわからないので、今日タイミングとれるなら取ってた方がいいとおもいます!

Na❤︎
20㎜前後で排卵するのは自然周期の場合です。
クロミッド服用時は23〜28㎜で排卵するので、全然おかしくないですよ。
-
tka☆
ありがとうございます
- 7月23日
tka☆
コメントありがとうございます😊
かなり大きく育ち、初めての事なので驚きました。20㎜前後で排卵と認識しておりましたので、まさか25㎜まで大きくなっているとは…
1週間後に、排卵されたと聞いて少し安心しました。
これから、1週間検査薬をしながら様子をみたいとおもいます^_^