子育て・グッズ 9ヶ月の娘が受け口にならないか心配。硬いものを食べさせたい。歯が生えて治るか、硬いもののアイディアを教えてください。 9ヶ月の娘ですが、いーの顔のときに下の前歯がほんのちょっと上の前歯に被っていて、このままだと受け口になってしまいそうです💦もっと歯が生えてくれば治るのでしょうか?大きくなって治ったお子さんいらっしゃる方みえますか? また硬いものを食べさせたいのですが、このくらいの頃から食べさせられる硬いもののアイディアください!👏🏻 最終更新:2018年7月23日 お気に入り 歯 受け口 のりたま(4歳9ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 歯生えて治りましたよ😉 うちは最後の上の奥歯が生えるまでずっと受け口だったので心配しましたが、最後の上の奥歯が生えて全体的に上が前に出たのか治りました。 7月23日 のりたま そうなんですね😳たった1本で変わるとは、歯って緻密に構成されているんですね😳😳✨安心しました😊✨ 受け口のとき歯医者さんに診せたりされましたか? 7月23日 はじめてのママリ🔰 市の何歳だっけ?3歳検診とかその時に歯も見てくれるので、その時聞いたのと、個人で歯医者に行った事もありました(定期的な虫歯とか歯石の検診を4歳くらいから始めたので) いつも「全部生えてみないと分からないね、生え変わりで変わる場合もあるし」で当時は様子見でした。 7月23日 のりたま そうなんですね😳うちも来月10ヶ月健診なので、そのときにも聞いてみます😊😊 お子さん治ってほんとうに良かったですね☺️💓貴重なお話、ありがとうございました。 7月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のりたま
そうなんですね😳たった1本で変わるとは、歯って緻密に構成されているんですね😳😳✨安心しました😊✨
受け口のとき歯医者さんに診せたりされましたか?
はじめてのママリ🔰
市の何歳だっけ?3歳検診とかその時に歯も見てくれるので、その時聞いたのと、個人で歯医者に行った事もありました(定期的な虫歯とか歯石の検診を4歳くらいから始めたので)
いつも「全部生えてみないと分からないね、生え変わりで変わる場合もあるし」で当時は様子見でした。
のりたま
そうなんですね😳うちも来月10ヶ月健診なので、そのときにも聞いてみます😊😊
お子さん治ってほんとうに良かったですね☺️💓貴重なお話、ありがとうございました。