
コメント

ゆきこ
離乳食始めて1カ月ですか?
うちの子は順調に離乳食を食べてくれてたので、その頃は
お粥6さじ、野菜3さじ、タンパク質2さじほど食べてましたよ😊
そして1カ月たったころから2回食にしてました。
わこちゃんカフェ、わかりやすいのでネットで見てみてください😊

きょん
同じく離乳食始めて1ヶ月です!
うちの息子は
十倍がゆ小さじ6+野菜小さじ3〜4+豆腐か白身魚小さじ1
たべています!
種類はまだいっぱいはたべさせていないのですが、
かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、さつまいも、とうもろこし、じゃがいも、小松菜
という感じです!
-
のの
結構種類あげていますね!
うちもチャレンジしてみます、ありがとうございます😊- 7月26日

退会ユーザー
和光堂のサイトがわかりやすく書いてあります。調べてみて下さい😊
1ヶ月たってるなら、どんどん量増やしていいと思います!
うちはお粥小さじ1は初日だけでした。2日目と3日目に小さじ2、4日目から小さじ3でした。お野菜も2週目の初日は小さじ1からで2日目から増やしていきました。
3週目からはたんぱく質もあげれるので、そろそろあげてもいいんじゃないでしょうか✨
食べてくれないなら無理に増やさなくてもいいですが、食べてくれるなら増やしてあげてください👌
食材も初期から食べられるものも多いので、好きな食材を見つけてあげるためにも色々食べさせてあげていいと思います!
-
のの
少しずつ違うものもあげてみようと思います!
どれも反応がイマイチですが(笑)
この子のペースでやってみます!
ありがとうございます😊- 7月26日

mamamama💓
離乳食開始してから1ヶ月経っていて、
順調に食べれているなら2回食の時期ですが、まだ全然食べることができないようなら少しずつ増やすので大丈夫です!
離乳食本の目安のように進まない方もいます!
粥の小さじ1を2〜3日ごとに1サジ増やし、野菜は初めて食べるものは2〜3日食べ続け慣らします♩慣れてきたらさらに新しい野菜1サジ増やしの繰り返しで、色んなものを食べさせてみましょう☺
7ヶ月になるころには全体100gくらい食べれていれば標準と言われていたはずです☺
-
のの
少しずつ1さじ増やしています!
おっぱいの方が好きなのかあまり反応が良くないですがやってみます!
ありがとうございます😊- 7月26日

りちゃぽちゃ
これみながら私はやってます!
-
のの
ここのサイト、わかりやすいですね!
参考にします!
ありがとうございます😊- 7月26日

めい&まる
離乳食始めて1ヶ月ちょっとたちました。
うちの子は始めて1ヶ月くらいはごっくんすらしてくれなくて最近やっと食べるようになってきたところです(´-ω-`)
食べるようになってから食材を増やし始めたので、粥以外であげた食材は、人参・りんご・玉ねぎ・ジャガイモ・とうもろこし・かぼちゃ だけです。
量は食べないので、ずっと各食材小さじ2でやってます。ま、それでも残しちゃうんですけど(´・ω・`; )
-
のの
うちもおっぱいの方が好きなのかあまり乗り気じゃありません、、、
少しずつ増やしてみます。
ありがとうございます😊- 7月26日

a5
先日、離乳食を始めました‼️
うちの子はよく食べるので、明日から10倍粥を小さじ2にしようと思ってます🤗
今週 土曜日には野菜もあげようと思ってます。
1ヶ月で10倍粥を大さじ2くらいまで、もしくはそれ以上で増やせたら上出来、と言われました。
私はいろんなサイトの離乳食スケジュールや、本などを見て、自分や子どもに合うように増やし方を決めて、独自のスケジュール設定してます👍
-
のの
よく食べるの羨ましいです!
うちはあまり乗り気じゃありません、、、笑笑
この子のペースでやって見ようと思います^ ^
ありがとうございます😊- 7月26日

はじめてのママリ🔰
離乳食の本1冊買ってみてはどうですか?💡
進め方がわからない方ならもってて損はないと思いますよ☺️
-
のの
本屋さんに行ってみようと思います^ ^
ありがとうございます😊- 7月26日
のの
わこちゃんカフェ、わかりやすいです!
ありがとうございます😊
少しずつ増やしてみます^ ^