![あまかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがひどくて体調が不安定な状況で友達との約束に困っています。しつこい友達との断り方についてアドバイスをお願いします。
カテ合ってるか分かりませんが質問させてください!
つわりがひどい方、友達との約束ってどうしてますか?
わたしは2ヶ月間ほぼ寝たきりで、最近やっと吐き気が軽減されて嘔吐は無くなりました!
でも、相変わらず気持ち悪いしめまいは治りません。
子供が居る友達はもちろん辛さを分かってくれるのですが、未婚の友達がしつこく遊びに誘ってきて、状況を説明して毎回断っているのですが話しだけでもしたいから家に行くよとまで言われました。(現在、家事が出来ず実家にお世話になってます)
いつが空いてる?と聞かれますけど、正直病院以外は毎日あいてます。でも、いつ体調が良いかなんて分かりませんよね。
旦那と会うのすらたまにだし、会ってもわたしが寝てる横で話をする程度です。
みなさんならどうやって断りますか?
しつこすぎる友達少しおかしいですよね💦
- あまかろん(8歳)
コメント
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
いくら独身でも、気遣いがなさすぎます(。-_-。)
あーたすさんが体調良くなくても会いたいほど話がしたいんでしょうが、自分勝手ですね…
私だったら友達の縁も切りたくなります。
会えるような状況じゃないと断り続けて、それでもしつこいなら無視します。
![kazu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kazu☆
つわり辛いですよね(>_<")
未婚の方と子供のいる方は友達とかではないですか?
もし、自分で言ってもダメなら子持ちの友達につわりの辛さとかまた、調子が良くなってから会おうとかうまいこと説明してもらって話してもらったらどうですか(*´-`)?
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
中学からの友達で、3人で会ったりもします(^^)
そうですね!その子にも相談してみてあたしが何言ってもダメなら話してもらいます(>_<)
その子はつわりめっちゃひどかったし子供3人居るので気持ち分かってくれるんですよ!
もし家に連絡無しで来るようならうちの母に話してもらいます💦
自分でなんとかしなきゃって思ってたんで、他の人から言ってもらうのは考えもしませんでした!
気付かせてくれてありがとうございます(*´ω`*)- 11月30日
-
kazu☆
いえいえ♪
つわりで辛いのに、そんなん考えるんもしんどなりますよね…
どうにもならないときは、周りに協力してもらいましょ(^-^)- 11月30日
-
あまかろん
ストレスでもひどくなるっていうんで本当に困ります(;・ω・)
友達、家族巻き込んでなんとか分かってくれるように頑張ります!- 11月30日
![m.yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.yu
んーそうですね。
確かにしつこいお友達なのかも…
正直、安定期に入るまでは約束はしない方がいいと思います。
あーたす*さんの時期なら体調がいい日、いい時間なんて一瞬です。
私が独身時代に妊娠した子に「ドタキャンしてもいいなら〜」と言われました。
私は大変だろうし無理しないでね!って感じで、結局遊びに誘ったり、約束入れたりしなかったです。もちろん無事出産後、赤ちゃんにも会いに行きましたし関係は良好です。
私なら安定期に入ったら〜とか、つわりが落ち着いたらにしてくれない?と、言いますね。また、会えそうな体調になったらこちらから連絡するから!って感じで。
体調が悪い時に会っても辛いだけですし。
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
わたしも安定期に入ったらなんて最初は言ってたんですけど、つわりってどうなるの?安定期って何?ぐらい無知な友達なのでいちいち説明して断ってます(>_<)
つわりで体調がいいときなんて本当にちょっとしかないし、数日に1回あるかないかですよね!
こっちはつわりって辛いものだよって言ってるわけだし、その子も彼氏と結婚を考えてるわけなので妊娠について少しは勉強したらいいのに…とすら思ってしまいました(;・ω・)
わたしも未婚の時は妊娠してる友達の体調がいいときに会ってましたし、常識があるならそれでどうこう言いませんよね…。
無知って怖いです💦- 11月30日
![m.yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.yu
わぉ!ネットで調べて欲しいですね、そのお友達。
妊娠初期は今日調子良くても次の日は起きれないこととかザラにありますからね。私も何度つわりが終わったと思ったことか…
もう返信は関係サイトまとめURLだけでいいのではないでしょうか…
あーたす*さんのストレスにならないことを祈ります。
-
あまかろん
びっくりするぐらいの無知で困ります(;・ω・)
ダメって言っても凄く誘ってくるので妊娠超初期に出血してるし、会えないことを話したら一言目が「で、男の子?女の子?」でしたからね(>_<)
そしてつわりと言ったらリラックスする音楽をひたすら送ってきて「これを聞けば治るんじゃね?」とか言われて唖然としました( ; ゜Д゜)
次からはまとめサイト送りつけてやります(ゝω・´★)
つわりって本当に波があって嫌ですよね!
あたしも終わったーって思った数時間後に吐いたりしてます😅
ストレス溜めすぎないように友達のこともなんとかしたいです(>_<)- 11月30日
![ゆぴpq](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴpq
えー(°_°)そんなお友達いるのですね(笑)家に行くからって(°_°)
ちょっとこちらの事も考えてほしいですね。
私だったら、まだつわりでしんどいから体調もどったらこっちから連絡するって言いますね(>_<)
それでしつこくても、ごめん無理。って言っちゃいます(;_;)
それか、つわりの症状を盛って話すか(笑)
あまり、無理しないようにしてくださいね(;_;)
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
空気読めない、無知、遊びたいなら遊ぶってタイプの友達で本当に困るんですよ(>_<)
自分も女ならそのくらいのこと分かるだろ?みたいな初歩的な知識もありません……💧
つわりも病気で薬飲めば治るだろ的な…(/´△`\)
あまりにもしつこいので、いまLINE返してません(´;ω;`)
既読もしてません💦
ストレス溜まるので体調優先にしたいと思います!- 11月30日
![ぷくぷく1129](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく1129
私、年が年なので周りに妊婦は居ないのですが妊娠を知っている人はみんな気を使ってくれています……
子供がいないからこそすごく気にかけてくれています
いける!と思っても家を出る前に気分が悪くなってドタキャンしてしまった事もあって申し訳なかったのですが「また体調がいい時にご飯行こう!」って言ってくれました
みんながみんなこんなに気にかけてくれる人ではないとは思いますがご友人の対応はちょっとどうなのかなと思いますね(´-`)
お体大切になさってくださいね^^*
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
わたしの周りも祝福してくれたり、悩みを聞いてくれる人は居るのですが……その子だけが変というか、無知というか正直うんざりしてます💦
今もLINEで「そんな体質変わるの?はぁー?ありえない」とか「陣痛怖がったって仕方ないじゃん。コウノドリ見たら?」とか「妊娠ぐらいで色々戸惑うなんて変」とかイライラさせるようなことばかり言ってきます。
つわりきついしストレス溜まるし、本当に距離とらないと心がやられてしまいます💦- 11月30日
あまかろん
回答ありがとうございます!
昔から空気読めない子なんですけど、最近地元に帰って来て人恋しいからかやたらと連絡来るんですよ(>_<)
話しても無理ならやっぱり無視するしかないですよね!
体調良くなったらこっちから連絡するって言っても待てずに来るんですよ(/´△`\)
出掛けられないって断られたら家に行くなんて発想あたしにはありませんでした…💧