
30代になって体調や体質の変化を感じている方はいらっしゃいますか。生理前後の不調や疲れが増えて困っています。
30代になって体調?体質?が変わった方いらっしゃいますか?
今年遂に30代になりました!
と、同時に身体の不調が目立つようになりました…
生理前、生理中の体調も変化し…
生理前になると肩こり、腰痛、胃痛(たまに吐き気)
生理中もめまい(多分貧血)などなど
普段は眠気やだるさなど疲れがとれないなぁと感じることが増えました
30代になるとホルモンその他色々と変化していくから〜と言うお話を聞いたことがありますが、変化しすぎてついていけていません😂
同じような方はいらっしゃいますか?😂
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
肌荒れ、髪質の変化、朝になっても足の浮腫みが取れない、外に出る気になれない等々変化あります😭

ママリ
30代なった瞬間から狂いました😭
ちょうどお子様も同じくらいのときです!
31歳〜32歳は
厄年もあり悲惨でした😔
産後でも全然飲めてたお酒も、
30歳なる頃にダメになりました…
体力もなくなったり、胃もやばくなりました😔😔😔😔😔
もうすぐ33歳になるのですが、
不調を治すより、上手く薬と付き合えるようになった
って感じです😅😅
-
ママリ
すごく…わかります…
確かに体力もなくなりました😂
最近は少しでも筋トレ(になっているかはわかりませんが…笑)をしようと気を使っています😂
薬との付き合い方…!それは確かに大事ですね😅
不調過ぎて病院に行く頻度も増えました…笑
上手く薬と付き合っていけるように心がけていこうと思います😂- 8時間前

ママリ
30超えたら疲れやすくなって35超えたらもう色々ついていけなくなりました🤣
今ジムやウォーキングで体力つける努力はしていますが、家出るのも億劫です🫠
-
ママリ
わかります!!
疲れやすくなりました!!😂
まだ先は長いのに今の時点でこれは…先のことが心配になりました😂笑
ジムまでは通っていないのですが、私も筋トレなど気を使うようになりました😂笑
老後のために体力はできるだけつけておくようにしたいと思います😂- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私も体質変わりました😭
31歳で出産して、産後特に体調悪くなることが増えて、病院何回か行ってます!
今年は頭痛ひどくてMRIも撮りました!
-
ママリ
わかります!
私も産後特に〜といった感じです…💦
30代への切り替わりと出産に育児生活と、生活環境の変化もありますよね…😅
あまり不調が多いようなら私も病院に行ってみようと思います😂- 8時間前

はじめてのママリ🔰
35からがやばかったです。
私の場合は30代前半はまだまだ良かったです。笑
-
ママリ
そうなのですね!?
他の方も35歳で変わるという方がいらっしゃったので…また1段階不調がひどくなるのかとビクビクしています😂
とりあえずできることとして筋トレと、休める時は休むのを徹底していこうと思います😂笑- 8時間前

はじめてのママリ
シミは増えるし視力も落ちました😇
一番は胃がへっぽこになったことですかね(笑)
天ぷらではもれなく胃もたれで苦しみ牛乳でお腹下します笑
ママリ
足のむくみが取れないめっちゃわかります!!!💦
特に何もしていないのにむくんだりします😂
代謝が悪く?なったのか…不調にビビっております😂