
コメント

👶🏻
その頃の赤ちゃんはママの体の元からある栄養を摂って成長してるので問題ありませんよ♪
食べられるときに少量でも食べていれば大丈夫です♪
私はつわりで5kgも痩せてしまいましたが赤ちゃんの成長は週数より2週間弱大きく育ってます♡

newmoon
私もその頃ぶり返しありましたよ💦
ご飯も食べられませんでしたが、赤ちゃんはめちゃくちゃ元気でした☺️
-
まるちゃん
健診が2週間先で心配で。
でもつわりあるってことは元気だと言うことですよね😭- 7月23日

はじめてママリ
昔の人やご飯が食べれない貧困の地でも、ちゃんと赤ちゃんは産まれてくるんだから、食べれなくても大丈夫だよと先生から言われました😅笑
辛いと思いますが頑張ってー(*>ω<*)
-
まるちゃん
なるほど!😂
なんとか仕事もしている状態です😫- 7月23日

か れ ん 🐰
私もつわり中食べることが出来ず8㎏ほど痩せました😂
その時期は食べれる時だけ食べていれば大丈夫ですよ!
ただ暑いので水分だけはとったほうがいいと思います!熱中症が怖いので💦
-
まるちゃん
こちらは今日はだいぶ涼しいですが、水分補給はしっかりします😫あれだけ飲めていた炭酸水も飲めなくなり、麦茶をひたすら、、、
- 7月23日

さらい
生まれるまではいてましたが赤ちゃん成長してましたよ。
-
まるちゃん
続く人は出産まで続くみたいですね、、、😥
- 7月23日

まみ
それだけつわりがあるっていうのは、むしろ赤ちゃんが育ってる証拠ですよー💓😽
私も3週間は何も口にできずに吐き続けてましたが、
息子は何も問題なく育ってますので大丈夫ですよ🙆♀️
ちなみに食べては吐き〜というレベルのつわりが丸4ヶ月続きました😭
-
まるちゃん
吐きたいけど吐けない、むかむか状態です私は😥
4ヶ月も!?😭😭😭- 7月23日
-
まみ
そうなんですねー💦
吐けないのは吐けないで辛そう😭
早くつわり終わるといいですね💓
私は妊娠7ヶ月後半まで毎日ゲーゲー吐きながら満員電車で通勤してフルタイムで働いてたので常に瀕死でした(笑)- 7月23日
-
まるちゃん
よく満員電車乗れましたね😭
どんなに大変だっただろうか😭
はやくつわりを終えて病院で行なっているヨガに参加したい🧘♀️と願う毎日です- 7月23日
-
まみ
何度か倒れて強制送還されたり
職場着いた瞬間早退したり
いろいろありました...笑
私はつわりがやっと終わった直後、切迫早産になって結局最後まで自由になにもできなかったので、まるちゃんさんはステキなマタニティライフ送れることを祈ります💓😽- 7月23日
-
まるちゃん
えぇ!?😨
でもいまこうして無事に3ヶ月迎えられてよかったですね😭💕男の子ですね😊
ありがとうございます😊頑張ります!- 7月23日

ぷー
私も妊娠後期まで悪阻が酷く食べれない日々でした😭
検診の度に点滴したり水分すら取れない時はすぐ点滴しに行ってました💦
だけど赤ちゃんはすごく元気でした😂
全部赤ちゃんに吸収されてたのかもですね笑
つわり辛いですが赤ちゃんが元気な証拠なので頑張ってください😭
-
まるちゃん
頑張ります😂
後期まで!?ほんと人それぞれですよね、、、わたしのまわりにはまったくつわりがなかったという人もいます😥- 7月23日
まるちゃん
5キロも!?😭
食べれる時に少しずつ食べる生活に逆戻りです😭😭😭
👶🏻
自分でもびっくりしました笑
私はつわりがあるのは赤ちゃんが元気だからー!って頑張って乗り越えました^ ^