子育て・グッズ 病気中や治りかけ、病み上がりの時、夜泣きは激しくなりますか?木曜日か… 病気中や治りかけ、病み上がりの時、 夜泣きは激しくなりますか?? 木曜日からアデノウィルスの息子。 今は熱は下がりましたが、金曜の夜から 毎晩激しく長時間夜泣きをします😭😭😭 対処法はあるのでしょうか?? 最終更新:2018年7月23日 お気に入り 夜泣き 熱 息子 アデノウィルス にゃにーママ🐰(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳) コメント みちょ なりますよ〜( ;´Д`) まだ本調子じゃないんでしょうね。夜泣きしたらひたすら抱っこしてました(><) イライラ半端なかったですが。。。 7月23日 にゃにーママ🐰 コメントありがとうございました! やっぱりなりますよね…。 毎日泣き止むまで抱っこしたり、水飲ませたりして、頑張ってます💦💦 そして体力奪われ、私まで夏風邪でダウンです😭😭😭 7月23日 おすすめのママリまとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました!
やっぱりなりますよね…。
毎日泣き止むまで抱っこしたり、水飲ませたりして、頑張ってます💦💦
そして体力奪われ、私まで夏風邪でダウンです😭😭😭