
7ヶ月の娘に市販の5ヶ月から食べられるそうめんを食べさせたい。味付けや食べ方が分からず、細かくなっているそうめんでも大丈夫か不安。教えてください。
離乳食についてです!
25日で7ヶ月になる女の子育てています!
ベビーフードのそうめんを母に買ってもらったのですが、いまいち使い方分からずそのままにしてました……
明日娘にそうめんを食べさせようと思うのですが味付けとかベビーフードだといろいろあってコンソメやら和風だしやらでどうすればいいかわかりません。
なので皆様教えていただけると嬉しいです。
市販の5ヶ月から食べれるそうめんをかって細かくなっていますこの細かいまんまで食べさせても大丈夫なのでしょうか?
いろいろ教えてください。
- 來翔(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

K S
ベビーフードのそうめんも大きめだとさらに刻んだ方がいいかと、
あんかけとか、味噌汁上澄み、カツオ節と混ぜたりしてあげてますよ😊

まぁ
私は、さらに刻んでだし汁と混ぜてあげました^ ^
-
來翔
なるほどですね!
明日やってみます!!- 7月22日

えり
ゆでたあとさらに細かく刻んでます😄
それでニンジンや鯛とかと混ぜて和風だしで味付けしてます
-
來翔
なるほどですね!
ありがとうございますm(_ _)m- 7月22日

つむママ
市販のものはまだちょっと大きいので折るように書かれてませんか?
うちは半分に折ったものを表記時間通りに茹でますが、昆布だしとみじん切りの野菜も一緒に入れてます🙋
-
來翔
あ!書いてありました!!
ありがとうございますm(_ _)m- 7月22日

みやなお
8ヶ月ぐらいまでは茹でてから細かく刻んでました。ベビー用のだと、9ヶ月前後からそのままあげられると思います。
私は別で作った野菜スープと混ぜて、それ一品で終わりの日もありました。
-
來翔
そうなんですね!!
野菜も入れちゃえば1品で済みそうですね!!
ありがとうございますm(_ _)m- 7月22日
來翔
手で揉みほぐして砕けば大丈夫ですかね?笑笑
あんかけとかいいですね!
コンソメスープとかにそのままいれて食べさせれますか?
K S
乾麺の状態で布巾とかに包んでパリパリするとめっちゃ簡単です.
茹でてから刻むのは面倒だし、乾麺ですり鉢だと飛んでいくし 笑
コンソメでもなんでもいいと思います。とろみつけた方が食べさせやすいです。
かぼちゃのペーストと和えたりだけでも大丈夫だと思います。
來翔
なるほどですね!
ありがとうございますm(_ _)m