
コメント

イルマリ
うちの子は1歳半ですがまだ歩かないです。
手押し車?も押してますし、つたい歩きもよくしてますが、そこからなかなかです。
手を繋いで歩くときは片手だけだとうまく進めず、両手を持たないとダメです。
1歳半までに歩いたらいいかなと思ってましたが、あっさり過ぎてしまいました。
この子なりのペースがあるので、心配はしてませんが、やっぱり周りと比べて遅いと気になりますよね💦
イルマリ
うちの子は1歳半ですがまだ歩かないです。
手押し車?も押してますし、つたい歩きもよくしてますが、そこからなかなかです。
手を繋いで歩くときは片手だけだとうまく進めず、両手を持たないとダメです。
1歳半までに歩いたらいいかなと思ってましたが、あっさり過ぎてしまいました。
この子なりのペースがあるので、心配はしてませんが、やっぱり周りと比べて遅いと気になりますよね💦
「つかまり立ち」に関する質問
9ヶ月の息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩き、最近では何もつかまらずにひとりで立っちしたりします。 なのにいまだにハイハイしません🤔 高速ズリバイか伝い歩きがメインなのですが… ハイハイはこのまましない…
みなさん11ヶ月、1歳ごろって自宅保育でどのように遊んでましたか? まだひとり立ちせず、つかまり立ち、はいはいが主になのですが、10ヶ月検診の時に「ばいばいはしますか?」「もの通しをカチカチしますか?」の項目に…
9ヶ月 いまだにずり這い、はいはいなどをしません。 2人目の子ですし個人差あることだしいつかしてくれるかなと分かってはいますが、ふとしたときに大丈夫かなと不安になります。 5日違いで産まれた姪がいるのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kawaah
コメントありがとうございます。
同じような感じです(><)
一歳半まではあまり気にしてなかったんですけどね💦
お子さんは性格はやはり慎重な子ですか?
イルマリ
慎重派ですね!何か新しいことをするときでも周りの様子を見てから、ってのが多いです。
保育園行ってますが、先生にも言われましたー🤣
kawaah
保育園行ってるんですね!
周りの様子すごく良く見てます(〃゚д゚〃)
ちなみに寝返りやはいはいは遅い方でしたか?
イルマリ
寝返りハイハイ全部遅い方でしたね!
ハイハイし始めたのは1歳過ぎてからでしたよ🤣
もともと予定日より3週間早く生まれたので、成長は遅めかなぁとは思ってましたが、こうも遅いと大丈夫かなと思っちゃいますよねー。
kawaah
そうなんですね!娘も遅かったです(><)ハイハイが遅くなると必然的に歩くのも遅くはなりますよね💦
そういうのも関係あるんですかね。保健師さんにも言われたことあります(〃゚д゚〃)私は低体重での出産だったので…