※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kawaah
子育て・グッズ

娘の成長について相談です。歩けないけど、つかまり立ちはできるようになり、日々成長している。自分のペースで育っているのか心配。同じ経験の方、話したいです。

まだ娘が歩けません( ; ; )
慎重な子なので遅くなるとは思ってましたがここまで遅いとは…
でもつかまり立ちもひょいっ!とすぐ立てるようになったり手を繋いで歩くときにも力をかけずに歩いたり日に日に成長してます。
この子なりのペースで育ってるなら大丈夫なのかな。

同じような方いたらお話ししたいです!

コメント

イルマリ

うちの子は1歳半ですがまだ歩かないです。
手押し車?も押してますし、つたい歩きもよくしてますが、そこからなかなかです。
手を繋いで歩くときは片手だけだとうまく進めず、両手を持たないとダメです。
1歳半までに歩いたらいいかなと思ってましたが、あっさり過ぎてしまいました。
この子なりのペースがあるので、心配はしてませんが、やっぱり周りと比べて遅いと気になりますよね💦

  • kawaah

    kawaah


    コメントありがとうございます。
    同じような感じです(><)
    一歳半まではあまり気にしてなかったんですけどね💦
    お子さんは性格はやはり慎重な子ですか?

    • 7月23日
  • イルマリ

    イルマリ

    慎重派ですね!何か新しいことをするときでも周りの様子を見てから、ってのが多いです。
    保育園行ってますが、先生にも言われましたー🤣

    • 7月23日
  • kawaah

    kawaah


    保育園行ってるんですね!
    周りの様子すごく良く見てます(〃゚д゚〃)
    ちなみに寝返りやはいはいは遅い方でしたか?

    • 7月24日
  • イルマリ

    イルマリ

    寝返りハイハイ全部遅い方でしたね!
    ハイハイし始めたのは1歳過ぎてからでしたよ🤣
    もともと予定日より3週間早く生まれたので、成長は遅めかなぁとは思ってましたが、こうも遅いと大丈夫かなと思っちゃいますよねー。

    • 7月25日
  • kawaah

    kawaah


    そうなんですね!娘も遅かったです(><)ハイハイが遅くなると必然的に歩くのも遅くはなりますよね💦

    そういうのも関係あるんですかね。保健師さんにも言われたことあります(〃゚д゚〃)私は低体重での出産だったので…

    • 7月25日