旦那が普段から体痛い、ダルいなどの疲れたアピールをしてきます。最初…
旦那が普段から体痛い、ダルいなどの疲れたアピールをしてきます。最初のうちは仕事頑張ってるもんね、大丈夫?と心配したりマッサージをしてあげたり、休みの日は好きなだけ(昼頃まで)寝かせてあげたりしていましたが、最近気づかうことに疲れてしまいました。
子供たちの朝ご飯や着替えなどが終わってから起きてきて洗濯や後片付けも終わっているのにまたご飯の準備、後片付け、と平日の2倍手間がかかります。
自分のペースで物事が進まないと気に入らないみたいで、子供が食べるのが遅かったり、靴を履くのに時間がかかったりするともー、早くして!と怒ったりします。
子供の身支度もほぼ私がやるので、子供たちと自分の支度を旦那のペースに合わせています。
おかげでいつもせかせかと動き、あちこちに気を使ってグッタリです。
朝9時半までに起きなければ朝ご飯は用意しないなどのルールを決めてもいいと思いますか?
- paku*(7歳, 9歳)
コメント
みいろ
ルール、決めていいと思いますよ。
家政婦ではないので、そこまで旦那さんの生活リズムに合わせる必要はないと思います。
夫婦2人だけの生活なら合わせることも可能だと思いますが、子どもさんがいるなら子どもさん優先になりますし、そんなに頑張ってたらこっちの身がもちませんもん。
カズ
分かります、
休みの日は こっちのペース狂いますよね。
家政婦ですよね。1日中。家族のために、動いて合わせて。ご飯作って、、旦那の世話もして。
ほっとくしかないですね。
全て自分でやってもらいましょ😅😅😅
-
paku*
当たり前って思ってるんでしょうかね😓
思いやる気持ちが少しでもあれば頑張れそうなんですけどね😞- 7月23日
paku*
朝ご飯なしはかわいそうかな?などと自分では判断ができなかったので、そう言っていただけてうれしいです。
朝のその二度手間が省けるだけで準備がすごく楽になるので😭✨
みいろ
朝ごはんナシはかわいそうだと思うから作ってあげる。←これが奥さん側の思いやりなら、何度も手間をかけさせては大変だから少し早く起きてみんなと一緒に食べる。←これは旦那さん側の思いやりだよ。と旦那さんには伝えてあります。
夫婦は対等なので、思いやりを持って接してくれない人を思いやってはあげないよって言ってから、ちょっと優しくなりました笑
paku*
ごもっともですね。
その言葉そのまま使わせてください!
旦那の心にも響くといいですが…😭