※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
お金・保険

育休手当の支給日と初回支給までの期間について教えてください。職場で聞きづらいため、参考にさせていただきたいです。

地方公務員で育休を取得されている方、または取得された事がある方教えて頂きたいです。

育休手当は毎月何日に振り込まれましたか?
それと、育休に入って何ヶ月後に最初の振り込みがありましたか?
職場には聞きづらいので、こちらで参考に教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします!

コメント

つく

地方公務員で産休育休を取りました!
産休期間はいままで通り、お給料がはいり、育休に切り替わった時は2ヶ月遅れで振り込みがありました。
振り込み日はお給料日と同じでしたよ。

  • aya

    aya

    教えてくださり、ありがとうございます☆
    2ヶ月遅れということは、私は4月に子どもを産み、6月から育休に切り替わったので、8月に入るという感じですかね?
    今月はまだ入っていなかったので少し心配していました(*^^*)

    • 7月22日
  • つく

    つく

    そういうことになると思います!すみません、下にコメントしてしまいました。

    • 7月22日
  • aya

    aya

    ありがとうございます♪
    今回教えて頂けて安心しました(*^^*)

    • 7月22日
あご嫁

育休手当は毎月11日に入ってます!
確か育休に入って3ヶ月後ぐらいだった気が😂遅くてドキドキしてました!

  • aya

    aya

    教えてくださり、ありがとうございます♪
    都道府県によっても違うのですかね!
    私も気が早いですが既に心配していました(笑)

    • 7月22日
  • あご嫁

    あご嫁

    いえ、多分ayaさんと同じくらいに、すごくすごく心配で、私も色んな人に聞いてました!
    でも、不安なタイミングでボーナスが普通に入ってて、一気に安心したのを覚えてます😍
    絶対入るから大丈夫ですよー!

    • 7月22日
  • aya

    aya

    ありがとうございます(*^^*)
    安心しました!
    気長に待とうと思います☆

    • 7月22日
まーむ

以前準公務員でした。育休入ってから2か月後に初回の育休手当が入ってました!振込日は毎回バラバラで、ゴールデンウィークを挟んだらすごーーく遅れたりもありました!

  • aya

    aya

    教えてくださり、ありがとうございます(*^^*)
    毎回バラバラの場合もあるのですね!
    いつ入るのか分からないと心配になってしまいそうですが、ここで聞けて良かったです☆

    • 7月22日
  • まーむ

    まーむ

    ゴールデンウィークの前に入ると思っていたので、まだかまだかとすごーーくイライラしました!!今は3人目の育休中なので、入らないもの!と思って待ってます!

    • 7月22日
  • aya

    aya

    心配性なのでそわそわしてました!
    そういう事もあると思って待とうと思います☆
    ありがとうございました(*^^*)

    • 7月22日
🌼

私は育休手当は月末です🙋
28日前後に入って来ます☺︎
私の場合1月23日から育休になり、2月27日に1月の育休手当分が振り込まれてました!
早いなーと思いましたが、担当の人がすごくしっかりしてる人だったからかもしれません🤔
参考までに!

  • aya

    aya

    教えてくださり、ありがとうございます☆
    早いのは安心できて一番良いですね!
    振込は月末の可能性もあるのですね(*^^*)
    また通帳記入して確認してみようと思います☆

    • 7月22日
ルフナ

県職員です。
私は図々しく職場に聞きました(^^;
産休中は給料日にお給料が入り、育休になれば最初の月は育休の日数分だけ次の月の給料日に入りました。
毎月給料日が基本みたいですが、請求が遅れれば月末になると言ってました。

  • aya

    aya

    教えてくださり、ありがとうございます(*^^*)
    次の月の給料日でしたら早いですね!
    今月給料日には入っていなかったので、月末にまた見てみようと思います☆

    • 7月23日