
コメント

ピーチ
りんごは加熱しないであげてます(>_<)

まぁぶる
果物も生だとアレルギー反応が出る事があるので、加熱を推奨する医師は多いですよ(^^)
我が家は生のまますりおろし、加熱してからあげています。
-
ちびな♡mama*:.。.
そうなんですね( ゚д゚)
電子レンジでも良いのでしょうか…?- 11月30日
-
まぁぶる
レンチンで、ラップを軽くかけてあげれば水分が飛ぶこともありません。
味付けこそしませんが、酸味の強いりんごもレンチンすると甘みが増すので、娘はなかなかお気に入りのようです。
色は多少茶色くなりますが、アップルパイのりんごを思えば、そこまで気になる色ではありませんよ(^^)- 11月30日
-
ちびな♡mama*:.。.
詳しくありがとうございます💓
前に娘にりんごジュースをあげてみたときに渋い顔をしていたので、レンジで甘くしてあげるのがいいかもしれませんヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます!!- 11月30日
-
まぁぶる
グッドアンサーありがとうございます。
ちなみに、果汁ジュース系はなるべく遅めにあげた方が良いそうですよ(^^)
甘い味を覚えてしまうと、それらばかりしか受付なくなる子も居るので、離乳食で大変な思いをすることがあったりするそうです❁- 11月30日

さあちゅーん♡
最初は10倍粥から始めた方がいいかもです♡
-
ちびな♡mama*:.。.
最初はもちろんおもゆからですよ😂
- 11月30日

ハンタンママ
私も加熱しなかったです。もし気になるならすった後レンジでもいいかもですが色が悪くなってしまいます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
-
ちびな♡mama*:.。.
色悪くなりますよねヽ(;▽;)ノ?
ありがとうございます!💓- 11月30日

YoNa*
うちはまだりんごはあげたことないですが、バナナもみかんも加熱してからあげてます(*・〜・*)
加熱することで甘みが増すみたいです✩
バナナは真ん中らへんを5ミリくらいにスプーンでカットしてレンジでチンです╰(*´︶`*)╯
それをスプーンでつぶして必要に応じてお湯でのばしてあげてます!
みかんは薄皮も剥いて水と一緒にお鍋で煮てます◡̈❁
バナナはアレルギーが出る可能性があるみたいですが、加熱することでアレルギー出にくくなるそうです。
-
ちびな♡mama*:.。.
すごくわかりやすい回答ありがとうございます😂!
加熱してやってみようと思います💓
ありがとうございました💓- 12月1日
ちびな♡mama*:.。.
なるほど!ありがとうございます😂
ちなみにバナナはどうですか??
ピーチ
バナナも加熱してないです(>_<)
果物は加熱してないですね!
ちびな♡mama*:.。.
そうなんですね!^o^
ありがとうございました💓