
離乳食の開始が遅れているけど、毎日あげるように心がけた方がいいです。食べたがらない場合もありますが、野菜や豆腐も試してみてください。麦茶を飲ませる際は、マグやストローを使ってみてもいいです。
今日で6か月になりました😊
ですが、離乳食をまだ完全に開始してません😓5か月の時点でまだ10倍がゆを1日1回を4回ほどしかあげてなく、6か月を迎えました💦いい加減、毎日離乳食をあげるように心がけた方がいいですよね?お粥だけじゃなく野菜や豆腐なども…
食べたそうにサインは出してくるけど、実際あまり食べたがらずすぐに飽きて泣いてしまっていたのでまだいいか〜ってのんびりしてたら6か月になってしまい今に至ります😥
そしてもうマグを使って麦茶とか飲ませてますか?
その際はストローですか?
暑いから飲ませたいんですが、うちの子麦茶もほとんど飲んでくれずとりあえずミルクで水分補給してる感じです😣
- ダイズさん(7歳)
コメント

Yun.
最初はスパウトであげてました!
麦茶も慣れなので毎日少しずつ
あげたら飲むようになると思いますよ!

ぱぴこ
最初は食べる練習だから、食べなくても毎日同じ時間にトライした方がいいのかな。と、思ってあげてます。
ウチは離乳食始めたら、生活のリズムが整いましたよー。
マグはリッチェル の指で押してあげると出てくるストローのやつか、スパウトマグ使ってます。
最初からちゃんと飲めるわけがないので、こぼしても練習は続けた方が徐々に上手に飲めるようになると思います⭐︎
-
ダイズさん
コメントありがとうございます( ´◡` )食べなくてもトライした方がいいんですね😅生活リズムというのは朝何時に起きて〜とかそんな感じですか?
上の方もリッチェル使ってるって言ってたので検索してみます!- 7月22日
-
ぱぴこ
うちも食べたり食べなかったりは日によってあります。せっかく頑張ってすり潰したのに!!って、少しイラッとしてしまう時もあります💦
7ヶ月になる前までには遅くても始めて。と、離乳食教室では聞きましたよー。
生活のリズムは、離乳食10時にあげるから、だいたい7時前には起きて一回目のおっぱいミルクあげて…一回朝寝して…とか、その後の昼寝とかも自然とだいたい同じ時間帯に整ってきました。
リッチェルのいいと思います!今日で5日目くらいですが、喉乾いてる時はゴクゴク飲めるようになってきました。- 7月22日
-
ダイズさん
おはようございます😃
私も今日から少しずつまた離乳食始めようと思います😊とりあえずまだ10倍がゆと豆腐とかチャレンジしてみます!
離乳食、昼間にあげてるんですね😄私、夜あげてました😥昼間に変えてやってみます🎶
そしてゴクゴク飲むなんて理想です😆‼︎うちも飲んでくれるようにそれも慣れさせないと💦- 7月23日
-
ぱぴこ
おはようございます!
初めての食材を食べ、もしアレルギーが出た時の事を考えると、小児科受診出来る時間に食べさせた方がいいですよ。
そして、おかゆ1匙から始め、大丈夫そうなら日ごとに1匙ずつ増やして最初の一ヶ月は30〜40gまで。で、豆腐などのタンパク質は野菜に少し慣れてからの方がいいと思います。
おかゆも野菜も夜作ってフリージングしておくと毎日あげられるし、楽ですよー
ネットで調べると進め方いろいろあるので、参考にしてみてください!
何度も返信失礼しました!- 7月23日
-
ダイズさん
なるほど‼︎たしかに夜だと病院やってないですしそこまで考えてなかったです😣教えていただきありがとうございます‼︎
そしてまたまたなるほど‼︎‼︎
野菜に慣れてから豆腐がいいんですね‼︎食べれるなら何でもいいって思ってました😓上の子と一回りも違うと上の子の時の記憶もなく、2人目となるとどこか手抜きもあり😅ダメですね😭ちょっとネットで調べてみながら寝てる間に作ってみようと思います🎶
いえいえ😄たくさん教えていただき助かりました😆❤️こちらこそありがとうございました😊- 7月23日

はじめてのママリ🔰
明日から平日ですし、また開始してはどうでしょう☺️
麦茶はストローマグで飲ませてます💡
-
ダイズさん
コメントありがとうございます( ´◡` )そうですね😊明日からまた開始してみようと思います🎶
もうストローで飲ませてるんですね😄- 7月22日

退会ユーザー
我が家の娘たちは離乳食は6ヶ月から開始しました。なので今からちゃんと離乳食かいして開始で全然問題ないですよ❗️
麦茶はリッチェルのいきなりストローで練習していたので、最初からストローでした。
-
ダイズさん
コメントありがとうございます( ´◡` )6か月から始めたんですね😊安心しました!周りはもう5か月から始めてるのでちょっと焦りもありつつのんびりしていました😓
リッチェル?うちは友達がお祝いでミキハウスのマグセットくれたのでそれを使ってました😄それとは違うのかな?ちょっと検索してみます!- 7月22日
ダイズさん
コメントありがとうございます( ´◡` )スパウトでやってみたんですけど、麦茶にもスパウトにも慣れない為かベーっと出してよこすので乳首に変えて麦茶飲ませる練習してるんですがまたスパウトに変えてみます😄‼︎