※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hmama
子育て・グッズ

抱っこ紐は使ったことありますか?エルゴを買ったけど、首が座ってから使う方がいいですかね?


新生児から抱っこ紐使ってた方いますか('・_・`)?
エルゴ購入したんですが、首座ってからの方が
やっぱりいいんですかね?

コメント

3兄弟まま

説明書に書いてある通りに使った方がいいです!

  • Hmama

    Hmama

    息できてるのか不安になりますね💦

    • 7月22日
  • あやぺん

    あやぺん

    ですよね💦落ち着かないのか泣きますよね
    分かります😅
    諦めて、よりかごに乗せたりしてましたよ!

    • 7月22日
あやぺん

新生児でも使える、カバーを紐が別売りで売ってますよ!
新生児から使ってましたよ

  • Hmama

    Hmama

    インサートってやつですか?

    • 7月22日
  • あやぺん

    あやぺん

    すいません、名前を忘れたけど
    カバーみたいなやつです

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    ありがとうございます

    • 7月22日
  • あやぺん

    あやぺん

    調べました、インサートであってます!

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    わざわざありがとうございます!
    インサートは使ってます!

    • 7月22日
  • あやぺん

    あやぺん

    いえいえ!そうなんですね

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    使ってるんですけど、
    ちょっと嫌がるような感じで💦

    • 7月22日
  • あやぺん

    あやぺん

    分かります、うちのこもでしたよ💦抱っこ紐やめて、普通に抱っこしてました😅

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    つつるまれるような感じで
    安心するかと思いきやですね😭
    抱っこしていたいんですけど、
    家事ができません😭笑

    • 7月22日
わたあめ

首すわり前から使えるエルゴは、エルゴアダプトとオムニ360がありますよ。

  • Hmama

    Hmama

    ありがとうございます!

    • 7月22日
びーちゃん

新生児から使えるエルゴなら大丈夫ですよ🙆‍♀️
でも、私は怖かったのでちゃんと使い出したのは首すわりからでした😅‼︎

  • Hmama

    Hmama

    説明書読んでも
    本当に難しいです💦

    • 7月22日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    首すわってないと難しいですよね😭
    特にどの部分が難しいと感じますか❓
    それと、私は立ったまま装着するのが怖くてソファなどに座って付けたりしてました😊‼︎

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    息できてるのか不安になりますね💦
    私もソファに座りながらやってますが
    ぎこちない感じで💦

    • 7月22日
  • びーちゃん

    びーちゃん

    不安ですよね😭
    最初のうちは抱っこ紐しながら息ができるように手で支えたり、タオル入れて調整したり、顔だけ横向きしてあげたりしてました。
    首座ったらかなり安定してくるので
    それまでは辛抱です😭

    • 7月22日
頑張るマン

インサート使って抱っこしてましたがやりづらかったのでキャリーミープラスという横抱きできる抱っこ紐買いました😭💦

  • Hmama

    Hmama

    インサート嫌がるんです😭笑
    横抱きの方がやっぱりいいですかね⤵

    • 7月22日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    抱っこが大変なら首座るまで横抱きのあったら楽だと思いますよ😊!
    私は買って良かったな〜と思いました😊
    写真載せときますね!

    • 7月22日
はなまま✩

エルゴの新生児から使える抱っこ紐使ってました★

  • Hmama

    Hmama

    縦抱きで大人しくいましたか?

    • 7月22日
  • はなまま✩

    はなまま✩

    縦抱きで特に嫌がる事なく使えてました😌

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    いいですね😭縦抱き嫌いなのか
    泣いてきます😓

    • 7月22日
  • はなまま✩

    はなまま✩

    因みに、インサートなしの新生児から使える抱っこ紐です★最初ちょっと泣く事はあっても歩いてると寝てくれてましたよ😌暫く抱っこしてても泣き止まない感じですか?

    • 7月22日
クママ

エルゴは新生児の抱っこしずらかったです。新生児にはベビービョルンがとても使いやすく重宝しまし(^ ^)

  • Hmama

    Hmama

    縦抱きで息できてるのか
    不安になります💦

    口コミだとベビービョルン評判いいですね😭

    • 7月22日
  • クママ

    クママ

    赤ちゃんって、意外と縦抱っこの方が泣きやんだりしませんか⁉︎
    私は横抱き抱っこ紐が1番使いにくく(着用しずらく)感じました💦

    エルゴの時に呼吸よりも、股関節の開きの方が怖くて、股のスリムなベビービョルンが安心でした!
    特に小柄な子はベビービョルンオススメです(^ ^)

    • 7月22日
nami

エルゴのインサート無しで新生児から使える抱っこ紐があるのでそれ使ってましたよ〜!
新生児からでも説明書通り使えば心配ないですよ🤗

  • Hmama

    Hmama

    え😳?!そんなのあったんですか?

    • 7月22日
  • nami

    nami

    ありますよ〜!
    エルゴ公式サイトで新作とか出てるんで見てみてくださーい🤗
    ちょっとお値段しますが、長く使えるのでいいかなーと思います😊

    • 7月22日
  • Hmama

    Hmama

    うわー買うの失敗しました😭😭
    ありがとうございます🤣

    • 7月22日
♪のんママ♪

1ヶ月検診終わってから、インサート使ってました!

  • Hmama

    Hmama

    まだ新生児の時は
    遣わずって感じですか?

    • 7月22日
  • ♪のんママ♪

    ♪のんママ♪

    そうですね。検診過ぎるまでは、お散歩などの外出もしないようにしてました。どうしてもの時はベビーカーですね。

    • 7月22日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎

ベビービョルンのオリジナルを新生児から使ってました٩(*´︶`*)۶

deleted user

上の子は冬生まれなのでインサート使ってましたが、今の時期はインサート暑くて赤ちゃん嫌なのかもしれないですよ💦

下の子にはベビービョルンを使ってました。
メルカリとかで綺麗なものが安く売ってるのでオススメです。