子育て・グッズ 1歳の子供がご飯を食べる時に怒りや泣きながら食べず、イライラしている悩みです。大人と同じものを食べられるようになったが、ご飯の時間が憂鬱で心配しています。将来的に改善するでしょうか? ご飯を食べる時、怒りながら、泣きながら食べます! ミルクもほとんど飲んでないのでご飯も大人と同じ物も食べれるようになりましたが大人しく食べません❗️ 家でも外出先でもなのでイライラしてご飯の時間がとても憂鬱です🌀😰 自分の母にもびっくりされるのでウチの子がおかしいのかな?と心配です😵💦 来月には1歳になるので大きくなってきたら無くなりますか? 最終更新:2018年7月22日 お気に入り 1 ミルク 外出 1歳 ご飯 憂鬱 aya(7歳) コメント 亜紀 こんにちは☺ 私の娘も全く食べないですよ。 遊びに夢中で食べないですよ。 私自身も食べられない事多いです。 7月22日 aya こんにちは☺️ やっぱりそういう月齢なんでしょうかね? 子育てって大変ですね😵🌀 7月22日 亜紀 ホントに、分かりませんが全く食べないですよ。 イライラしますよね。 でも、仕方ないかな?いずれにしても食べたくなったら食べるかな?と思ってます。 無理矢理食べさせてもご飯嫌いになっても嫌なので子供のペースで行ったら良いかな?と思ってます。 7月22日 aya そうですね!ウチは逆で食べすぎなってくらい食べるんですけど、あげたら怒るんです😤⚡️ あげなかったらまだ欲しいと泣かれ😰 疲れます💧 7月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aya
こんにちは☺️
やっぱりそういう月齢なんでしょうかね?
子育てって大変ですね😵🌀
亜紀
ホントに、分かりませんが全く食べないですよ。
イライラしますよね。
でも、仕方ないかな?いずれにしても食べたくなったら食べるかな?と思ってます。
無理矢理食べさせてもご飯嫌いになっても嫌なので子供のペースで行ったら良いかな?と思ってます。
aya
そうですね!ウチは逆で食べすぎなってくらい食べるんですけど、あげたら怒るんです😤⚡️
あげなかったらまだ欲しいと泣かれ😰
疲れます💧