
産後のお尻の痛みや違和感について相談です。立っているとお尻に圧迫感や痛みがあり、座るとますます痛くなります。同じ経験をした方がいるか教えてください。
産後のお尻の痛み?違和感?についてです💦
出産時に会陰切開と肛門の方まで切れたので縫いました💦退院してから縫った所など徐々に良くなって普通に座れる様になって来たんですが、突然お尻の圧迫感というか、立ってるとお尻の縫った所なのか圧がかかる様なズーンとジンジンした痛み、座るのも圧迫されまた痛くなってきて、横になってもしばらくズーンとした痛みがあります😭例えるなら陣痛来た時のあの下に降りて来た感じに似てます💦
立ってる時、トイレの時など自然と踏ん張りたくなり踏ん張っちゃいます…😅 歩くのも痛くゆっくり腰を曲げて、たまにお尻にキューンとした痛みが来て止まっちゃいます💦
良くなって行くと思ったのにまた出産直後みたいで嫌になっちゃいます…
同じ様な症状になった方いらっしゃいますか?毎日こんな痛みで参ってます😭
- エンゴ(6歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
わかります💦
一ヶ月経ったあたりから
段々とその感覚も無くなって
💩も踏ん張れるようになったり
して産褥期っていうのもあるので
今は仕方ないんです💦
辛いですよね💦
エンゴ
返信ありがとうございます✨何か悪い所があって自分だけなのかとか思っちゃって…。
1ヶ月くらいから良くなり始めたんですね😃来週で1ヶ月経ちます!その辺りからこの不快な痛みがどんどん無くなればいいなぁ〜
立ってる時、トイレ時でも💩が出そうな感覚があって自然と踏ん張ってしまうんですが中々出なくて…それでまたお尻がツーンとした痛みで動けなくなるという…
辛いですが、りー。さんの返信で自分だけじゃなかった、良くなるんだと安心出来ました😭
退会ユーザー
一ヶ月健診の時にまだ痛みとか
あるならば産婦人科の先生に
相談してみるといいですよ😊
エンゴ
先週に母親検診があって、何だか圧迫感があるとだけ言ったんですが、溶ける糸でガチガチに縫った所は2ヶ月くらいかかるから、仕方ないね〜みたいに言われたんですが、自分的には糸の問題じゃない様な気もしちゃったり…😅
そうですね!来週の1ヶ月検診時、ちゃんと説明して相談してみようと思います😃