
コメント

Eritama
私も23週ですが胎動をはっきり感じたことがありません😭
不安もあり、エンジェルサウンズ使っています🙆♀️
エコーだけをほかの病院でというのは難しいと思います💦

ぱんまん
妊娠は初めてですか?✨
20wで初めてだと胎動まだ感じないとゆう方もいますよ😌
あまり心配しすぎてもストレスになってしまいますよ!
お金がかかるのがよければエコー撮りに行くのもいいとは思いますよ♪
頻繁に行くのはどうかなとは思いますが😅
私も3D4Dエコーないところだったので一度だけ他で4DエコーとってUSBに入れてもらいました(´∇`)
-
よっしー
初めてです😂
毎日アプリや聴診器で確かめるんですけど自分だとわからなくて😅
電話してみてから病院🏥行ってきたいと思います!
ありがとうございました!- 7月22日

まー
初めての胎動はお腹の中で魚が跳ねたみたいな感覚でした!
腸が動いたとはまた違った感じでわかりました。
1ヶ月に1回の健診ってスパン長すぎですよね😔
他の病院に行くのではなく、経過を知ってる今のかかりつけに事情を話して次の予約を早めてもらうとかはできないですかね?
-
よっしー
事情話して、検診日をずらせるか聞いてみます😅
ありがとうございました!- 7月22日

マット
よっしーさんの通常の検診の時に順調だと言われているのであれば、気にしすぎる必要はないと思います。従姉妹は従姉妹、よっしーさんはよっしーさんです。私も姉が臨月流産を経験しておりいろいろと慎重にはなっていますが、みんなそれぞれ事情が違うので比べても仕方ありません。
また、別の病院にかかるのはご自身の安心のためだと思いますが、かかられる病院からしてみると「通常に不満が?」といぶかしく思うでしょうし基本的に予約が必要なところがほとんどだと思います。それにとびこみでエコーだけというのは医師からしてみたら主治医としてきちんと診るわけではないよっしーさんの扱いに困るというのも正直なところだと思います。
-
マット
通常に不満が?ではなく通常の検診に不満が?でした。
- 7月22日
-
よっしー
そうですよね。原因も聞いたのでどうしょうもなかったみたいなんですが、
やはり同じ時期にさしかかってきて不安です。
いつもかかっている大病院の方に連絡して受診早めたりできるか確認してみます!ありがとうございました!- 7月22日
よっしー
私もmy baby beatという心音を聞けるアプリと聴診器と毎日確かめてるんですが、いまいちわらなくて。。。😣
予約なしの産婦人科があり、そこから紹介で今の大病院に移ったんですが、
出血とか具合が悪いわけじゃないのに行くのは迷惑なのかなと思ってしまって。。。😭次の検診が2週間後なのでそれまで不安で😭