

まるくんっ
苛々して何度も
旦那に当たって喧嘩してました笑
ほんとにしんどいですよね(*_*)
けど赤ちゃんが
お腹に居てる証拠だし
一緒に頑張ろうね〜〜って
言い聞かせるしか
できないですね(´・_・`)

退会ユーザー
チビこきさんのお気持ち、わかって下さる方たくさんおいでると思いますよ。お腹の中の赤ちゃんの為、乗り越えられるのは自分しかいないとわかっていても、つらいですよね…本当に(;´д⊂)
私もチビこきさんの質問内容を見て、ピークだった時の事を思い出し、涙がでそうです…
15週目に入ったのにまだつわりを引きずっている私が言っても説得力ないかもしれませんが、必ず、必ず、必ず、ピークは過ぎやがて終わりを迎えます!!私もたくさん泣きました、旦那にも訳もなく当たり散らしたこともありました。
でもそれでもいいんです。それもお腹の中の赤ちゃんの為に、チビこきさんが頑張っている証です!!赤ちゃんも元気に生まれてくる為に頑張っているからこの辛さがあるのでしょうね。もうそう言い聞かせて乗り越えるしかないんですよね。
それを越えられるのはチビこきさん(お母さん)だけですもんね
(○´∀`○)
みなさんの声も励みに、可愛い笑顔に会えるように乗り越えましょうね!(^^)!
-
チビこき
温かいお言葉感謝です 😭
ありがとうございます!!!!!
そうですよね。
お腹の子の為にも乗り越えねばですね。
ベストアンサーに選ばせて頂きます❤️- 11月30日
-
退会ユーザー
間違えて下に回答してしまいました(*p´д`q)゜。ごめんなさい。- 11月30日

メグ26
私もでした!!
大丈夫ですか!?
本当に嫌になってしまいますよね。
やめたいとも何度も思いました!
でも、それでいいんですよって言ってくださった方がいて少しは気分が楽になりましたよ。
少しですが…。
今は辛くて辛くて全部が嫌だと思います。
1日が長いと思います。
自分に逃げ場を作ってあげてくださいね!
大丈夫です!頑張ってますよ!
他人事じゃないと思いコメントさせてもらいました。
めちゃくちゃな文章でごめんなさい!◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

ぷれりママ
私は6wから12wくらいまで吐き悪阻で、仕事も行ってたのでしんどくて泣きまくってました(T_T)
こっちはこんなしんどいのにって元気な旦那さんみてめちゃくちゃ頭にきて怒ったりもしましたよ〜笑
いつか楽になるときがくるのでがんばりましょう♡

☆こまち
私の場合は3週後から17週くらいまで続きました。
入院もしました。
帝王切開での出産でしたが、術後の痛みよりも悪阻が辛かったですね。
ずっとは続かないんですけど人生でこんなにも長く体調が悪い期間が続くことはなかったので、正直なところかなり疲れましたし、イライラもしましたが、ある時スッキリとおさまりました。
一般的にはピークが9週くらいらしいので、早く悪阻が終わると良いですね。

せろり0306
同じく毎日しんどいです。泣
今日は会社休んでしまいました。
みんな辛いんだな、頑張ってるんだなとここで知ることができ、元気をもらってます。
同志がいると思って共に頑張りましょう!

あみきち
私も8wでつわりがきつくて、毎日うだうだ文句言いながら泣いてます。
とんでもないことをたくさん言ってますが言うのはタダなんだから、言うだけなんだからと思って言いまくってます。
だって本当に辛くてきついですもん…
いつか終わると信じて頑張りましょう;_;

ひかる♡
わかります。
私も現在9週の経産婦なのですが、
生理予定日付近からムカムカがあり
それから週数増すたび、つわりが悪化し、空腹でも、食べても吐き気、嘔吐…
なにしても、なくなることのない毎日の吐き気に、トイレでうずくまったまま泣いたこともあります。
上の子の遊び相手や食事やお世話もままならず、自分にいくら何を言い聞かせても、やっぱりもぅ嫌だ、情けない、辛い、いつか終わると分かっていても
もぅ長くて長くて、今は赤ちゃんの成長の楽しみよりも、つわりと精神面や体力面で戦うのが必死な状況です。
ですのでつらいお気持ち、ほんとにお察しします。
人それぞれつわりの具合はちがいますが、チビこきさんと同じような方もたくさんいます。
つわりばっかりは、誰にも自分にもどうすることもできないものですが、毎日なんとか乗り切ることだけ頑張りましょう!
一緒に頑張りましょう(*´ー`*)

にっちゃん。
分かりますよ〜(>_<)
毎日気持ち悪いの、本当いつまで耐えればいいの?!ってずっと思っていました。
健康でいる事、美味しいご飯が食べられる事が幸せな事だと改めて気付かされました。
私は陣痛よりもつわりの方が嫌です…。
個人差があるのでいつまでつわりがあるかは分かりませんが、必ず乗り越えられます!
つわりで何もできないのとか、当たり前です!
私は寝たきりでした。仕事も休みました。甘えなんかじゃありませんからね(^-^)
病気よりしんどいと思ってしまうくらいです笑
辛い時はゴロゴロして、携帯でもぽちぽちいじっていればそれでいいんです!笑

ななたく
すごくわかりますよ!!いまだにマタニティライフ楽しめません!!妊娠後期にはいると初期より大変です…。

退会ユーザー
こちらこそありがとうございます(*´▽`*)
もうしばらくこの辛さと向き合っていかなければならないと思いますが、お互い乗り越えましょうね☆
-
チビこき
お互い無事かわいいベビちゃんに会えますように!!!
- 11月30日
コメント