![スミ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モラハラと夫婦生活強要のDVに疲れ、2週間程の家庭内別居からの実家に帰…
モラハラと夫婦生活強要のDVに疲れ、2週間程の家庭内別居からの実家に帰ってきて2週間程経ちます。
ダンナが何で怒るか分からない状態で、常に怒らせないようにと気を付けてきましたが限界がきました。
産後2週間で夫婦生活強要された事が今になり段々と許せなくなってきています。
離婚も考えて色々と今後の事を考えています。
昨日は次女の宮参りとお食い初めをしました。
実家に帰った時に同居中の義母より日にちを私に決めてほしいと旦那が言っていると聞き、決めた日でした。
しかし、気に入らなかったのか宮参りには来ず。旦那側は義母のみ。
長女の時も義父は来なかったので義母のみは予想できました(^^;
お食い初めも箸をつけるのもやりにこず。
ちなみに旦那の実家の飲食店でお食い初めしました。
旦那もさほど忙しそうでもなかったのに…
宮参りもお食い初めも仕事を理由に参加しませんでした。
義両親には、モラハラや夫婦生活強要の話はしていないのですが、旦那の細すぎるところに疲れたとは話してあります。
義母は、喋らんでもええから大きい顔しておったらいいねん。早く帰っておいでと言われました。
実家に帰る前に生活している時でも顔を見たり、同じ部屋にいるだけで体調悪くなったりしたので帰りたくないです。
ウチの父は仕事で宮参りもお食い初めも来れなかったのですが、写真を見て旦那が参加してない事に怒っていました。
子どもの事はちゃんとしてくれてもよかったんじゃないかと…
ホントにイライラしてしまいました。
- スミ☆(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![そら☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら☆
我が子の行事は参加してほしいですね😥参加しないっていったいどんな心境なんだろう。。夫婦生活を産後2週間で強要されるのはちょっと…酷いかなって思います…スミ☆さんの産後の体のこと全然考えてくれてないじゃないですか😣
一度きっちり話合わないといけない感じもしますが…実母や義母を交えて…どうでしょう💦別れたいのならその後ですね!
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
離婚したら?
お義母さんに モラハラや夫婦生活強要のことを話したらどうですか?
息子さんの味方になるかはもしれませんが。
「精神的に限界がきてるので離婚します。私はロボットではありません。」
と 旦那さんや旦那さんの両親に話したら?
まぁ 最初は もうやらないから とか言うだろうけど また絶対やるよ❗️
あなたが記入した離婚届の用紙渡したら?
-
けいこ
自分の子どもの行事に参加しないのは おかしいですね❗️あり得ないことです。常識外れてます。
- 7月22日
-
スミ☆
やはりモラハラや夫婦生活強要の話もしないと分かってもらえないですよね…💦
前にもしばらく別居してて、戻ったけどまた同じことの繰り返しなので疲れました😅
離婚届貰いに行く事も考えました!お守り的な感じで(^^;
旦那は時々常識ハズレな行動してて、見ていてもおかしいと思う時もありましたが今回のは特に許せません。
今までおかしいと思うことがあっても、怒られたりキレられると思うと何も言えずにいました。- 7月22日
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
あなたがもっと強くならなきゃいけないですよ❗️
まずは両家が集まっての家族会議❗
-
スミ☆
そうですよね!
旦那に逆らってはいけないって洗脳されていた気分です😱
ちゃんと自分の意見を持ってやっていきます!
家族会議必要ですね✊- 7月22日
スミ☆
ホント行事にも参加しないとか腹ただしいです…😱
産後の人の体調も気にしてくれないとかありえないですよね…1番分かってくれてる立場であってほしいのに何を考えてるのか😨
やはり話し合いですかね…
昨日も義母が私のところにきて話合いを促すようにされましたが、旦那は聞く耳持たずでした💦
そら☆
下の方、けいこさんも仰っているように、スミ☆さんも強い気持ちと態度で出ていいと思います!!今まで思い通りに動いてきたのでは?これからは違うんだと言うことをはっきりさせた方がいいと思いますし、別れたいなら十分なきっかけだと思います!
スミ☆
そうですよね!私も強い気持ちでいます!
やはり怒らせないようにと、甘やかして思い通りにさせてきた結果ですよね💦はっきりと出来るようにしたいです✨