※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
子育て・グッズ

離乳食についてのご相談です。1回食で市販のコーン粥を40㌘食べさせてミルク200mlですが、少ないでしょうか?おかしいですか?

5ヶ月で離乳食をはじめたんですが
わけあって1度やめて
7月からまた離乳食をはじめました。
今、まだ1回食で5ヶ月から
食べれる市販のコーン粥を
40㌘?(袋の半分)食べさせて
ミルクを200のませたんですが
少ないですか?
おかしいですか?

優しい返事でお願いします😖

コメント

ままちゃん

一度やめた理由がわからないから
答えるのが難しいんですけど
一回食で市販の半分は多いかと思います、、

  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    はじめて5ヶ月であげたとき
    10倍粥だけではじめて
    なれてきたみたいだったので
    野菜もあげようとして
    私もわけわからず
    旦那は調理師で栄養!
    って思って
    10倍粥に
    ほうれん草、人参、さつまいも
    混ぜて2*3杯スプーンであげてたら
    下痢になって、うんちのかすも
    ないぐらい
    水みたいなところまでいって
    しまってミルクもいつもの量のまなくて
    病院で整腸剤とミルクの吸収を
    よくする薬をもらってから
    怖くてずっとできなくて
    息子も私たちが食べてるのみても
    まったく興味なさそうだって
    7月ごろからそろそろ
    はじめやなー、
    ってはじめたんですけど、、😖
    今思えばいきなり
    いろんな野菜をあげすぎたなって
    反省してるんですけど😖

    あ、40はあげすぎなんですか?😖
    ばくばく食べてミルクものんで
    吐いてないから
    良いのかと😖

    • 7月22日
  • ままちゃん

    ままちゃん


    10倍粥がなれて来たら
    1つの野菜を少しずつならして
    それから食べれるものを増やしていき
    アレルギー反応がないかとか判断しながら
    進めるのが一般的だから
    ちょっとペースが速かったようですね💦

    一回食ならちょっと多いかと思いますけど8ヶ月なら全然その量は食べるので5ヶ月くらいから始める一回食の量をあげるのか8ヶ月の食べる量をあげるのかって所ですけどその子に応じた食べさせ方があると思うので病院や保健師さんに聞くのが一番かもしれないですね、、

    • 7月22日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    普通そうですよね💦
    完全にあほなことやって
    負担かけてますよね😖

    一回聞いてみます(*^^*)

    • 7月22日
t

赤ちゃんにもよると思うんですが
うちは今6ヶ月で5ヶ月の時から離乳食始めたので今は2回食です。
1回の時はミルク240ml+離乳食 米、他2種類をあげてて全部で65gぐらいだったと思います。
だからtksママさんがあげてる分でも大丈夫な気がしますが、、、

  • t

    t


    計算間違えてました!
    米15gの他20gなので35gでした。

    • 7月22日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    35だったら40もあまり
    変わらないですね、、😖

    ちなみに2回に変える
    タイミングはちゃんと
    日数とかやってました?
    それともそろそろ
    2回いける?って感じですか?😖
    まったくわからなくて
    ごめんなさい

    • 7月22日
  • t

    t


    2か月目からきっちり2回食にしました!大人がご飯食べてるとすごい見てくるので1回目は10時頃がめやすで
    2回目は18時頃あげてます😄
    わたしも分かんないことだらけですぐ本見てますよ😵

    • 7月22日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    なるほどです(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 7月22日
k.y.u

グラム測ったことないです(*_*)
一回食の時はお粥大さじ一杯くらいとおかずと汁物で食べれるだけあげてました😅

  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    あ、はかってないですか?
    私も市販の袋の量が80
    だったので
    半分あげたから40ぐらいかなぁ?
    って感じなんですけどね、、

    じゃあけっこう
    がっつり食べてた
    感じですか?(*^^*)

    • 7月22日
  • k.y.u

    k.y.u

    最初は頑張って作ってたので(*_*)
    今はおかずは市販の袋をあげてますが、嫌がったら当時はそれ以上あげなかったりと特に何グラムとか計らずあげてました_:(´ཀ`」 ∠):

    • 7月29日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    なるほどです!
    でも、食べるままあげたら
    ミルクのめやんほど
    お腹一杯になるじゃないですか?
    そーゆーときもーミルクは
    あげなかったですか?

    • 7月29日
  • k.y.u

    k.y.u

    でも大さじ一杯から始めたのでもしかしたら40gは多いのかもしれません!
    でもお子さんが食べるならいんではないでしょうか?(^ ^)
    その分ちょっとミルク少なめにして見て様子見ながら増やしていく感じで私はしてました!

    • 7月29日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    なるほどです!
    今は量はかってなくて
    氷をつくるやつの
    2キューブぶん
    ほうれん草とニンジンを
    あげてます!
    きっちり㌘はからなくて
    いいですかね?
    どのぐらいで増やしてったら
    よいかもわからんくて、、
    やっぱ産婦人科で言われるみたいに
    毎日1杯ずつ増やすやり方じゃないと
    だめですかね?😖

    • 7月29日
  • k.y.u

    k.y.u

    きっちり測ってる方もいらっしゃると思いますがギューブ何個とかで分かるのならそれで私はいいと思いますよ!

    私は全然そういうのしてなかったですww
    子供の飲みっぷり見て足らなかったらまた作って飲ませたりしてました!
    急に飲むようになったりしてたので臨機応変に子供に合わせてしてました🎶

    • 7月29日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    なるほどです😖
    もーなんかどーしてあげたら
    えーのかよーわからんく
    なってきました。笑っ
    なんとかします!
    ありがとうございます!

    • 7月29日