
旦那さんのことで相談があります!毎年旦那さんの地元の小学校でお祭りが…
旦那さんのことで相談があります!
毎年旦那さんの地元の小学校でお祭りがありまして、旦那さんの友達が集まるんです。人見知りしないため、付き合ってる時から私も参加するようにと言われ参加していましたが…。旦那さんの友達と話せないわけでもありませんが、話相手は旦那さんのみ。ほぼひとりぼっちです。友達と話してるのを横に座り待ってるだけ。つまらないし楽しくないんです!自分の知り合いなんていません。お祭りから帰った後、来年からひとりで参加して欲しいと伝えると大喧嘩なりました。旦那さんは、なんで?話せる人おるのに?と。私には気を使ってると言っていましたが私はそんな風に思ってなくて…。参加したくないのはワガママなんでしょうか?ちなみに、私は友達とかに会うときは旦那さんを呼んだりしません。こんな風に嫌だと思うこと自体おかしいことでしょうか?
- がーまる(5歳6ヶ月)
コメント

ゆじゅあ
私の地元も祭りあって旦那は婿なんですが、自分の地元の付き合いもあるので参加してほしいと思ってしまいます😭!
無理にとは言わないですし、私の場合紹介をちゃんとして、旦那と共通点あって話できそうな方にはその話を振ってなど、地元に馴染んでくれるようには努力してます!
ですが、旦那様も少し配慮が足りないのかなあと思います😭
自分は地元だからいいけど、相手は違うし、だけどこうやって暮らしていくには付き合いにも、となるのならそれなりの旦那様の配慮や努力が必要かなと思います!

すみか
そういう場って話題も内輪のものになって、さっぱり内容が分からなかったりしますよね💦
私は無理して参加することないと思いますけどね😅
共通の話題ができるくらいその土地に慣れないとしんどいですね💦
旦那さんに分かってもらえるといいですね😭
-
がーまる
コメントありがとうございます!
そうなんです!全く分からないんです。
新しく引っ越して一年ですが
なかなか慣れなくて。
わかってもらいたいものです…- 7月22日

さぁや
なんで一緒に参加しないといけないんでしょーね
楽しくないって言ってるのに
文句あるなら
自分が全力でがーまるさんを楽しませろって思いますね
-
がーまる
コメントありがとうございます!
ほんとそうですよね(´༎ຶ༎ຶ)
そのお言葉見たときに泣けてきました…。
分かって頂けて感謝です。- 7月22日

ゆう
旦那さんはがーまるさんが自慢なんですね✨女として、レベルが低いと感じていたら、恥ずかしいから連れて行かないと思いますし。
「友達に会わせるのが恥ずかしい」とか「やましいこと(女性関係とか)があって嫁を同席させたくない」とかよりずっと良いと思います。
うちは友達との席はケースバイケースです。皆さんが夫婦(ファミリー)なら同席、単身で来るなら単身で行ってます☆
私もぼっちで寂しいこともありますが、これも付き合いかと割りきってます(^_^;)旦那が「お前の嫁、付き合い悪いな」とか言われたら、とか考えちゃってます(笑)
-
がーまる
コメントありがとうございます!
そうなんですかねぇ??
あ!でも大体嫁ですって紹介されます…。
すごいです!割りきれるなんて!!- 7月22日

ママリ
旦那様はとにかく一緒に行って一緒にいたいんでしょうね😌
でももし私だったらと置き換えて考えたとき、
私も行きたくないなーと思っちゃいます😢
愛想振りまいて笑うだけなんて疲れるし楽しくないし…
私だったらとりあえず会場に行って
挨拶したら帰ります😔
-
がーまる
コメントありがとうございます!
一緒にですか…そうかもしれないです(´༎ຶ༎ຶ)
私も挨拶して帰りたいです(´༎ຶ༎ຶ)
素直に伝えて逆ギレされて最悪です。- 7月22日

退会ユーザー
おかしくないと思います!
私もそういう状況だったら参加するの絶対ためらいます😫
旦那さん、話せる人いるとか言うけどそれ絶対まわりが見えてないですよね…💧旦那さんもその友達も思い出話とかに夢中で絶対放置されるの目に見えてるし、そういう時って話の輪に入れようとしてくれる素振りや気遣いすらなかったりしますよね😑
私も義母の職場の地区の祭りがあった時に孫お披露目したいと誘われて行きたくなかったですけど頑張って行きましたが、終始私だけ空気のようでアウェーな感じしましたよ😂
わがままじゃないですよ。むしろ旦那さんの方がわがままに思えました。
きっと旦那さんはがーまるさんをお友達に自慢したいのかもしれませんね😉
-
がーまる
コメントありがとうございます!
しんどいですよね、この状態。
毎年誰かに紹介される感じではあります…。
自慢したいと思ってもらえるなら
ありがたいですが
ちょっとしんどいです…。- 7月22日

ママリ
絶対行かないです😂
-
がーまる
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!!- 7月22日

ゆめ
行かなくていいと思いますよ(´・_・`)
私の旦那もなにかあるとすぐ行こう〜って言ってくるので、断るんですが、連れて行かれ、ひとりの時間が好きな私はそもそも人の集まるところが我慢ならず妊娠前の時はトイレって言ってタバコ吸いながら20分くらい消えたりしてました!
今はお腹も大きくてそうゆうのもないですし、そろそろ旦那と遊んだりする人も私と会った事ある人ばかりになってきて、携帯いじったり自由にしてます(๑・̑◡・̑๑)
本当になんで私が行かなきゃいけないの?って迷惑でしかないです
-
がーまる
コメントありがとうございます!
旦那さんも同じタイプですか〜!!
わたしも携帯いじったり
ぼーっとしたりしてます。
必要ないのにいる意味よくわからないですよね…- 7月22日

さん
わたしもそういう集まりには行きたくありません。笑
たまには、友達だけで楽しんでおいでよとか、その日わたしも友達と会う約束あるとか言ってなんとか避けたいですね🤔
連れて行きたいって思ってくれてるのは嬉しいけど、こっちからしたら迷惑な話ですよね、つまんないし。笑
旦那さんに伝わるといいですね
-
がーまる
コメントありがとうございます!
断ったら文句言われたんで
仕事を早く帰ってきたんです…。
最初は付き合いに参加しないといけないんだと思い参加してました。でも今はつまらないです。どうにか伝わればいいですが…- 7月22日
がーまる
コメントありがとうございます。
やはり参加して欲しいものなんですね…。
わたしも話せる努力も必要だと思いますが…。
ゆじゅあ
私も地元にいるので、祭などで旦那がいないと周りからどうしていないんだと言われたり、旦那がいないだけで、旦那は付き合い悪いと思われるのも嫌なので😭!
話せる努力も多少は必要かもしれないですが、自分だけ周りの人を知らない中だとがーまるさんの旦那様がそこは架け橋にならなきゃいけないのかなあと思います!
がーまる
返信ありがとうございます!!
うちも言われそうです…。
なんで嫁来ないの?と。
共通の話題が旦那さんしかないため
なかなか難しいです…(´༎ຶ༎ຶ)困りました…
ゆじゅあ
そう言われたり思われるのも癪に触りますよね(笑)
わたしも旦那が言われるのでさえも嫌ですし(笑)
そういう話題は旦那様が作るべきかなと思います😭!
知らない人ばかりで旦那ともどんな関係かどこまで話しているのかもわからない人と気軽に話せっていう方が無理ですし😭
旦那様にその件で相談はできませんか😭?
嫌だと思っているのはあなたと知り合いだけで話してるからだから、もうすこしわたしとも仲良くなれるきっかけを作ってくれると一緒に行きやすいんだけど!や、あなたの知り合いばかりだと何を話していいか考えちゃうからもっとわたしも会話に入れるようにしてくれれば顔出しやすいだけどなあなど!
こんな感じのニュアンスで伝えればわかってくれるとは思うのですが😭