
コメント

にゃんこ。
ベビーフードでいいじゃないですか!
わたしは、今は育休中ですがベビーフードにも高頻度で頼ってます。
母乳とミルクで例えると、ベビーフードは完全ミルクってのと同じ感じだと思いますし、完ミだからダメとか、ベビーフードだからダメとか、そんな事ないと思います😌
気にしなくていいと思います😊

HELLO
わかります!!!
旦那が肉しか食べないこともあり、わざわざ離乳食まで別で作るのめんどくさくて、ずっとBFでしたし、恥ずかしながら2人目妊娠して体がだるかったのもあり、3回職にしたのも1歳すぎてからでした_| ̄|○
最近でも、手作りのご飯つくってますが卵うどんを大量に作って冷凍(味付けは粉末スープ笑)や、朝ごはんはパンなど適当すぎるくらいの献立です😢
ですが子供は育っているし、離乳食適当に進めてもいつかは大人と同じもの食べれるようになるからいいや!という気持ちでいますヽ(*´∀`)ノ
-
mimimi
お2人目ならなおさら大変ですよね💦😭
私も将来どうせ食べれるし、と結構気楽に考えていたんですが、インスタとかみるとみんな頑張って作ってるな〜〜とか思って凹みました😂
でも同じ気持ちの方いらっしゃって嬉しいです!
回答ありがとうございます☺️- 7月22日
mimimi
そう言っていただけるとうれしいです😭✨
なんか自分が情けなくなってきて、、、
かと言って作る気力もなく。。
高頻度で使用されてる方がいらっしゃって安心しました。
回答ありがとうございます☺️