
4ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで抱っこが必要。昼間も抱っこが必要で寝不足。他のお子さんも同じ経験ありますか?どうすればいいか悩んでいます。
4ヶ月になりました!
夜泣きなのか2時、3時頃大泣きされます…
泣き続けて3時間…ずっと抱っこです(=ω=;)
昼間も抱っこ抱っこ!下ろすと大泣き!
今の時期はみんなこんな感じでしょうか…
4ヶ月入った頃からこんな感じです💦
授乳中も怒って泣く。眠くても大泣き。構ってくれなくて大泣き。
機嫌のいい時間の方が少ないです…
昼間も寝れずいい加減寝不足で倒れそうです!!
皆さんのお子さんはどうでしたか??
相談してもどうしようもない事はわかるのですが
どうしたらいいのか分からなくて…
すみません💦
- もいもい
コメント

みき
大変ですね💦
うちも近いものがありました笑
抱っこしてないと泣くので、縦抱きのようにお腹の上に乗せ、ソファで寝たりしてました😂
あと、今でもですが、腕枕して寝てました!
抱っこしたまま一緒に横になって、徐々に布団へ置くような感じにすると成功率高かったです⭐️
下ろしてからもお尻の方にある手を最後に離すといいですよ!
暑いしクーラーも体力使うから大人も子供もしんどいんかなと思います!
ママさんも倒れないように気をつけてくださいね😭
もいもい
抱っこから腕枕で寝かせるのが良さそうです‼︎
昨日は腕を外すのを忘れてしまいました…
やっぱり何してもダメな時期ってあるんですね💦
ありがとうございます!体調崩さないように気をつけます😊