※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
住まい

近所でのBBQの声がうるさいですが、何時から注意しても良いでしょうか。

近所のお家で大人数でBBQやっていて、あまりにも声がうるさいです(主に小学生)
うちも夜泣きするし、色々お互い様だろうなとは思うので言いませんが、何時を超えたら言っても大丈夫ですか?
あまり言う気はありませんが参考までに聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

21時超えたらですかね…ぶっちゃけそれ以前の時点で私も我慢できませんが…😳
とりあえず自分で言うとなんかめんどくさそうなので、家の前で火遊びしてる子供がいます💦💦とか話盛って警察に電話しちゃうかもです😅😅

はじめてのママリ🔰

個人的には夜の8時超えたらかなと思いますが、最近のファミリーはかなり遅くまで小さい子と外食してたりするので夜9時までかなと😓

ぐーみ

21時がボーダーで、様子見て21時半くらいになったら言いますかね🤔
キャンプ場だと、21時過ぎて騒いでる人いたら管理人に〜と言われるので🤔

あや


コメントありがとうございます!
さっきよりボリュームは減りましたが、まだ騒がしい声が聞こえています…
子どもがギリ起きなそうな声ではありますが…
小学生の声しか聞こえないのでまだ様子見ますがかなりストレスです🫠