

☆みさきち☆
こんな感じで真っ赤です(T_T)

ひとみひなり
私は、お風呂のときに濡らしたガーゼで拭く程度だったんですが、先生から、赤ちゃん用の泡洗剤を少し使って、ホッペとおでこは洗ってあげたほうがいいよーと言われてやってみたら、お顔がきれーになりました(^^)
-
☆みさきち☆
泡洗剤を使って洗い流すときは
ガーゼで軽くゴシゴシせず、お湯で、ばーって流すだけで大丈夫ですか?- 11月30日
-
ひとみひなり
泡洗剤で、ほっぺを軽くくるくる洗って、濡らしたガーゼで拭き取るだけです(^^)
- 11月30日

だん嫁
うちもそうでした(^_^;)3才児ですが、一年中保湿剤ないと、未だに肌が弱いですよ。うちは、りんごみたいに真っ赤になったりしました。着てる物はどうでしょう?なるべく、綿100とかが良いんですよね。あまりフワフワした毛布生地の物だと、うちは酷くなりました!勿論布団やおくるみなども。なので爪は短く切ったり、薬も色々試しました!今はあまり、酷くないですよ~(*^ー^)ノ♪
-
☆みさきち☆
フワフワ生地はダメなんですね!逆だと思ってました(;>_<;)
保湿剤は、ベビーローショーンでも大丈夫ですかね?😖- 11月30日

(^O^)💓
おはようございます☀
今まさに、みさきちさんと状況が
被ります(T△T)
今日小児科に行けたら行くつもりでいます!
お薬は、いつ塗られてますか?(*_*)
お風呂上がりで、もう寝るなぁってときに
塗ってました!😭
気づくとかくそぶりをしちゃいましたがが😭
前、同じような投稿をしたときに、
どこにできてしまっているかにも
よるのですが、頭皮と言う方がいまして
その方は、帽子をつけてた。と言ってました!
これ以上ひどくならないように
したいですよね😭😭
-
☆みさきち☆
薬はお風呂上りと
寝てる最中にそーっと
塗ってます(^0^)
若干頭皮の方にも出来てて
ガサガサしてます!(;゚д゚)
雑誌などで読んだのですが
小児科より皮膚科に
連れて行った方が
いいみたいですよ!!
小児科に連れて行くと
逆に色んな病気を貰ったり
専門的じゃないので
誤った診断をする場合が
あるみたいです!- 11月30日

だん嫁
今の時期寒いからフワフワの着せたくなりますよね♪いろいろ試してみてください😄まだ軽い方ですよ♪

だん嫁
ローションうちも色々試しましたが、アトピタが良かったですね♪皮膚科でも保湿剤は貰えますし~(*^ー^)ノ♪
-
☆みさきち☆
アトピタ試してみて
様子みようと思います!(*´︶`*)ノ- 11月30日

(^O^)💓
やっぱりそうですよね!(^O^)
私も、寝てる最中に塗ってます😊✨
頭皮私もなんです(T△T)
ふけ?的なものも、たまに出てきちゃって
困っていたところなんです…😢
え!そうなのですか?(*_*)(*_*)
教えて頂きありがとうございます!
色んな病気貰うっていうのは、
わかる気がします💦
小児科は、風邪や予防接種などで分けて、
皮膚炎は、皮膚科にいった方がいいと
言うことですか?(T△T)
皮膚科でも、赤ちゃん見てくれるのですか?(T△T)
質問ばかりですみません😭😭
なにも分からなくて(ToT)
-
☆みさきち☆
頭皮の方はお風呂入れる前に
ベビーオイルを塗って
しばらくふやかして
そのままお風呂いれて
ガーゼで軽くこすると
落ちると皮膚科の先生に
教えて貰ったのでやると
すぐ綺麗になりましたよ!
皮膚に何かできてる場合は
皮膚科受診がいいらしいです!
実際に自分の知り合いで
小児科に連れていき
誤診をされ皮膚科に
連れて行くと
なぜ最初で皮膚科に
連れてこなかったのか。
と怒られたみたいです( TДT)
2ヶ月ばっかのとき
皮膚科に連れて行ったのですが
ちゃんと見てくれましたよ!!- 11月30日

ジョジョン
真っ赤で痒そうですね😿かわいそう💦
うちはそんなに酷くはならなかったんですが、乳児湿疹は石鹸で洗った方がいいといわれたので お風呂の時洗い、ローション塗ってミルク塗ってあげてミトンして寝てます。
朝起きてからも顔を洗ってあげて、ミルク塗ってワセリン塗ってあげてます。
これだけで うちはだいぶよくなりました。
汗をかくと赤くブツブツが出来るようなきがするんで、寒いからってあまり服は着させ過ぎないようにしてます。
皮膚科は赤ちゃんでも診てもらえますよ✨
コメント